教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

SNSを使ったアフィリエイトで月10万ほど稼いでいる大学生です。

SNSを使ったアフィリエイトで月10万ほど稼いでいる大学生です。就活をしているのですが、このアフィリエイトをしてきたというのを強みにできる職業ってなにがあるのでしょうか。やはり広告業やマーケティング業?なのでしょうか。資格などはなく、ただただ独学でやっています。 いろんな意見が聞きたいです。お願いします。

続きを読む

984閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    何かに打ち込んで、様々な取り組みと努力をした結果、何かしらの成果を出したのなら、どんな題材でも(それが遊びだったとしても)、どんな職業でも大丈夫ですよ。 何となくやったら結果が出た、ではダメです。 ちゃんと論理的に考えてやってみた⇒イマイチダメだった⇒また原因など論理的に考えて改善してみた・・・ というものなら、まさに会社員が日々成果を出すために行っているPDCAと同じ事ですから、面接官は再現性をそこに見ますよ。 バイトで卵割りばかりやってきただけ・・・と言う人もかなりの強みとしてアピールできます。(参考解説動画↓) https://youtu.be/QcSDvdbr5JI 面接官が見る再現性についても把握しておけば、強みアピールの方法が分かりますよ。(解説動画↓) https://youtu.be/uxszVEGNuZU ここで得られる回答は、無知な人によるいい加減な回答が多数です。回答者の殆どが非専門家です。 就職や採用に精通している人は少ないので、相談は大学のキャリセンかハロワに行って聞きましょう。必ず専門家(キャリアコンサルタントの有資格者)が配置されていますから。 頑張ってください!

    2人が参考になると回答しました

  • 今の年齢だときびしいカモ。 もう少し年齢をいくと、何かの講師とかにはむいていると思う。 今の時代って、正社員でここでずっと働いているだけで大丈夫なのか? って考える人がすごく増えている。 そういう人向けに生き方を考えるみたいなのを考えたときの講演する人とかには向いているだろうけれど。 就活でとなると、個人的には言わないほうがいいかなと思う。 就活の採用に関わる人が、多分否定的な人が多いうえに。 お前ができるなら俺もできるだろうみたいなやつが必ず寄ってくる。 上の立場の人にどうやってしている? 教えてとかやられると厄介だし黙っておくのがいいかなと思いました。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • アフィカスは良い印象持たれませんよ。 ノウハウも何も、あれは社会から逃げた人間がやる仕事なので

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マーケティング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる