教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

女性ばかりの職場めんどくさいですか? 女性8割の職場で働いていますが、陰口がひどいです。 耳障りです。めんど…

女性ばかりの職場めんどくさいですか? 女性8割の職場で働いていますが、陰口がひどいです。 耳障りです。めんどくさいです。

続きを読む

8,095閲覧

10人がこの質問に共感しました

チエリアンさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    人間関係は確かに面倒な部分はあります。 陰口も多いし、記念日(誰かの誕生日だとか、バレンタインだとか)で騒ぎだして付き合わなきゃいけないし…。 女子校ノリっていうんですかね。そんな感じがババアになっても続く感じです。 まあ、メリットもないとは言えなくて、 逆に女ばかりの職場は当然上役も女なので、女でも男と同様に稼げます。 (もちろんすべての会社でそうではないでしょうが) あと、主さんが女性かどうか分かりませんが、女性の上司や先輩なので、 生理痛とか婦人科系の相談やお休み交渉はしやすいです。 私も以前は女性8割の職場で働いてました。 それなりにめんどくさかったし、それなりに楽しかったです。

    なるほど:7

    非公開さん

  • 男性ばかりの職場も面倒さいですよ。 世間一般論では、女性は男性より陰口がひどい、女性ばかりの職場はいじめがひどい等書かれていますよね。 でも男性ばかりの職場に入社したことありますが、女性より陰口は言うしネチネチしているし、第三者から見ていて幼稚園児以下のことをしていましたよ。 めんどくさいのもわかります。 聞くなと言っても聞こえてくるからストレスも溜まりますよね。 もしその場から離れることができる環境の会社でなければ、経営者または上司に相談してください。 なんらかの形で注意され、少しは改善されると思います。

    続きを読む

    なるほど:5

    バタフライさん

  • 男性もにたようなことはするから、女性だけの問題とは言えません。耐えられなければ配置換えをお願いするか転職するかですね。

    なるほど:2

    そうだね:1

    hen********さん

  • めんどくさいです。今は違いますが以前そうでした。

    なるほど:7

    1050736273さん

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる