教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

県知事建設業許可取得の電気工事士の妻です。夫は一種まで持っている電気工事士で、開業して5年経ちました。一人親方で、材料費…

県知事建設業許可取得の電気工事士の妻です。夫は一種まで持っている電気工事士で、開業して5年経ちました。一人親方で、材料費込みの売り上げは1500万円、材料支給の年で売上1000万円超えるくらいです。とても頑張り屋さんで、休みの日も応援に行って稼いできてくれます。基本的に新築マンションを受けいます。現場が終わる頃には2〜3件仕事の話が来て、現場が途切れたことはありません。 しかし、得意先の元請けはすごく請金が少なく、夫でなければ人件費が相当かかって赤字になる人もいるくらいです。また、売上の4割が手形で請求可能なのは3ヶ月先です。今回はそれでいて材料費もこちら持ちということで、私としては別な得意先も数件あった方がいいと思います。夫も同じ意見です。 九電工など大きな会社からも受けた事はありますが、主要ではありません。 私は妻で事務をしておりますが、営業などしてもいいものでしょうか? もう建設業許可も取得したため、間に建設業許可取得業者を挟まなくても、現場を請けることができます。 夫はもともと保育園や病院など大きな現場が得意なようですし、もう少し幅を広げてあげたいです。 夫は日々忙しく、朝から晩まで現場に缶詰なので、出会いのチャンスなどがなければ営業に行くことは難しいと思います。 私に出来る事はなんでしょうか。 建設業への営業とはどのようにするのが基本でしょうか? 教えてください。

続きを読む

600閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    順調ですね 経理のサポートと材料の段取りが出来ればいいです 旦那様がチャンス等つかんできますので営業等は不要です 無理して体が壊れてはいけませんので

    知恵袋ユーザーさん

  • 同じ電気工事業です。 営業に行って簡単に仕事をくれる所は単価が安かったり金払いとか何かあると思います。私はこちらの見積もりで値切りもせずに作業させてくれる大切な建築屋とは信頼関係を築き絶対に他の電気屋に依頼させない自信がありますし私も離しません。 下請けを続けるのも良いと思いますが、電気工事会社の下請けはあまり稼げませんので奥さんが頑張る気があるなら住んでる地域の入札参加資格をとり書類系は奥さんがして旦那が作業するようにすれば同じ仕事量で今の倍は稼げますしお金にも心配ありません。最初は本当に少額な工事しか受けれませんが実績を積んでいくと仕事の規模も大きくなります。時間は非常にかかりますが将来的にその方が良いと思います。

    続きを読む

    mic********さん

  • 九州では厳しいやろ? 田舎やし

    キングさん

  • 同業です。 うちの会社の場合、社長と会長が横のつながりでお付き合いが始まったところばかりです。 どういう経緯かは分かりかねますが、建築の様々な工種の会社の社長の会にたくさん入っており、食事会が月1とかでありました。今はコロナでご無沙汰しておりますが。 元々元請さんの紹介だったり、地元の友達だったり、とかもあるそうですよ。

    続きを読む

    c3ef826c18さん

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建設業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる