教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

貿易事務に務めて約1ヶ月がたちました。 未経験で入社し、用語などまったく分からない状態です。 そのため、メール1つ打つに…

貿易事務に務めて約1ヶ月がたちました。 未経験で入社し、用語などまったく分からない状態です。 そのため、メール1つ打つにしても「これで合っているのかな」と、とても不安になります。貿易事務に務めている方はどのくらいで慣れましたか??

664閲覧

回答(1件)

  • 同じく未経験で入社し10年近く経ちましたが、それでもまだまだ勉強することはたくさんあると感じてます。略語も多いしケースバイケースとなる案件ばかりですからね…入社時はとにかく忙しくて先輩に言われるがまま動いてましたが、自分で理解しようとしないと身にならないと思い、積極的に分からないことは調べる、聞く、実務の中で当てはめて考えるなどしてきました。半年ぐらいで少し慣れてきたかな、と思ったりしましたが今考えると甘いですね(笑)なんなら慣れてきたな、という頃が一番危なかったりします(経験あり)分からないことは先輩や上司にちゃんと確認しましょう、ミスをするより断然良いです!お客様や自社に大損害を与えるケースもありますので!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる