教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

始めて1ヶ月ちょいのバイト先で、社員さんに分からないこと聞いたら「ほんとになんもできんな」と言われました。これってパワハ…

始めて1ヶ月ちょいのバイト先で、社員さんに分からないこと聞いたら「ほんとになんもできんな」と言われました。これってパワハラですか?1ヶ月間その社員さんとシフトが被ることが多く、その社員さんに質問する事が多々ありました、ですが一度も同じ質問をした事はないですし、教えてもらってない事しか聞いてませんでした。私はなんにもできないのでしょうか、教えてもらった事はこなしていました。 ちなみにスギ薬局です

続きを読む

301閲覧

回答(2件)

  • 満足な研修も無くいきなりレジに立たせるのがスギ薬局のやり方なのでしょう。 今はどこも人手不足です。 暴言吐かれてまでいるようなお店でないならとっとと辞めて転職しましょう。 困るのはその社員です。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 「これってパワハラですか?」 ↓ パワハラとはその人の人格を否定するような発言を指します。 例えば、「お前みたいに何もできない人間は生きてる価値ないよ。」「そんなことも知らないでよく生きてられるね。」とか。 つまり「ほんとになんもできんな」程度なら、パワハラには該当しないと思います。 「私はなんにもできないのでしょうか、教えてもらった事はこなしていました。」 ↓ その社員が単に不親切で意地悪なのだと思います。 本部にその社員の名前を伝えて、「教えてもらってないから質問をしているのですが、それが悪いことなのでしょうか?なぜ毎日嫌味を言われなきゃならないのでしょうか?」って質問してみたらどうでしょう。 きっとその社員が注意を受けると思います。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スギ薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる