教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

未経験からWEB制作会社で デザイナーとして採用され、現在働いています。 デザインについては独学です。 働き始めたらス…

未経験からWEB制作会社で デザイナーとして採用され、現在働いています。 デザインについては独学です。 働き始めたらスキルがつくかと思ったのですが、周りも忙しくて、私も忙しくて、スキルが身についているかどうかもわかりません。 仕事ではとにかく質よりスピードが重視されるので フィードバックをいただく機会も少ないです。 デザインのスキルを磨きたいのですが、メンターをつけたり、スクールに通った方がいいのでしょうか?

続きを読む

298閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • Webとグラフィックデザインのデザイン制作会社(法人)を経営している者です。制作会社にデザイナーとして7年勤務の後、独立起業して13年。業界経験20年です。 ◎うーん、デザインのスキルって、絶対評価じゃないから、おおよそ誰が見てもひどいと言われるデザインでも、クライアントの決裁権者のじいちゃんが、「良い!これだ!」と言えば、それが正解ってことになるんだよなぁ。 (上場企業とかのお仕事は別だよ。そういうのは、ある程度、エビデンスに基づいてデザインしたりしてる。でもそういう高級な仕事は、D社やH社とかの大手代理店のディレクターが仕切ってるから、直受けでも無い限り、そこでデザイナーがデザインスキルを発揮する機会って滅多にないんじゃないかなあ。上場企業から直受けできる人は別よ?) あんま、勉強したり、習ったりして成果に結びつくもんでもないと思うから、そこにお金と労力をかけるのは、コスパが悪いかも。 「デザインのスキルを磨く」ということより、「自分の付加価値をあげる」ほうに主眼を置いたほうがいいかも。バックエンドのプログラミングができるとかね。制作単価があがれば、おのずと、より単価の高い仕事にありつける可能性はあがってくるだろうからね。

    続きを読む
  • 社会人向けスクールは短期ですし、実力が付くまで訓練するというより、基礎の基礎だけを教える感じです。独学出来る人にはあまり意味ないと思います。 メンターを付けられるのであれば、足りないところを診断して貰い、必要な書籍などを勧めて貰って勉強し、それを踏まえてデザインを作ってまたメンターに意見を貰う…みたいなサイクルで勉強すると良いでしょう。

    続きを読む
  • 会社での成長が見込めないのでしたら、外部で指導してもらうのはアリですよ。

  • 自主制作が一番良いと思います。メンターも作品に対する講評をしてもらう、という使い方が良いでしょう。

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる