教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

MOSの資格って必要ないですか? 父に聞いたら、「資格を持っているってことより実際に何ができるのか口で説明できなきゃ意…

MOSの資格って必要ないですか? 父に聞いたら、「資格を持っているってことより実際に何ができるのか口で説明できなきゃ意味無い」みたいなこと言ってました。Excelを勉強したいと思ったのですが、資格まで取る必要はないのでしょうか。

178閲覧

ID非公開さん

回答(14件)

  • そもそも、MOSを資格って言うこと自体間違っているような・・・ 単に、民間のパソコンソフトがある程度使えるっていうだけの検定試験です。 特定のパソコンソフトが多少使えるくらいで、履歴書に書いてもなんの評価にもつながりません。 Fラン学生に大人気ですけど、学歴フィルターではじかれて終了です。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 口で言うより資格という実績の方が説得力があると思います。必要があるかどうかは自分がきめることです。履歴書にExcelを勉強中ですと書いても評価されることはないでしょう。もちろん、MOSに合格したから就職に有利になるという保証はありません。でも前向きな姿勢はよい印象を与える可能性があります。自信と達成感を得ることができるので無駄にはならないです。ちなみにわたしはMOSのエキスパートを取得して仕事で毎日Excelを使用しています。

    続きを読む
  • >父に聞いたら、「資格を持っているってことより実際に何 >ができるのか口で説明できなきゃ意味無い」みたいなこと言ってました。 その通りだと思いますよ。 「今のあなたにエクセルで何が出来ますか」と質問されたら どう答えます? どのように説明が出来ますか? その答えに困らないようにするために MOSの資格があるようなものです。 ・車の運転が出来ます よりは ・大型二種免許持ってます や、 ・免許証の取得項目の全てに1があります の方が判りやすいd(^-^) そうすれば、「どの範囲まで運転できるの?」という質問にはなりませんよね。 民間資格も同じ事。 あなたがどの程度の知識を有しているのかを、他人の判断で証明しているわけですから。 最初に戻って、MOSの資格に関して言えば ・マクロは使ったことが無いです ・ピボットテーブルは使ったことが無いです などと、いろいろ言うより MOSの2019エキスパートの資格取得しています。 の方が簡単でしょ。 私の会社なら 「で、それであなたには何が出来るの?」と面接試験者は続けて質問しますよ。 これに答えられなければ、「アピールのための資格取得なので当社には不要な人材」と言ってました。

    続きを読む
  • 職によります。事務系に就きたいのであればMOSの資格を持っている意味はあると思います。 「実際に何ができるのか口で説明できなきゃ意味無い」 意味不明です。面接で「私はExcelが出来ます」と言ったところで証明するものがなければ意味がありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる