教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急です。 今現在私は中3なのですが、高校を卒業した後、市役所職員になりたいなと思っています。 これからどのような事…

至急です。 今現在私は中3なのですが、高校を卒業した後、市役所職員になりたいなと思っています。 これからどのような事をしていけばいいのでしょうか?

80閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    とりあえず、高校は卒業できるようにがんばる。 高校一年生から試験対策を始めれば十分余裕ができると思います。少しずつでいいので進めてください。 また、公務員の事務職も市役所以外に沢山の種類がありますから、今から絞らずに情報収集していくといいと思います。 専門学校の無料講座があったりすふのでそういうのも活用するといいと思います。

  • 高校3年間の勉強はしっかりしてください。採用試験を向ける勉強の基礎ですから。高校に進んだら進路指導担当の先生とよく相談することです。がんばってください! 高卒程度採用試験内容の例 数的処理:判断推理(図形含む)、数的推理、資料解釈 文章理解:現代文読解、英文読解 人文科学:日本史、世界史、地理、文学・芸術、思想 自然科学:物理、化学、生物、地学、数学 社会科学:政治、経済、法律、社会、国際

    続きを読む
  • 就職に強い商業高校に行く。 良いとこだと公務員対策の講座が1年から希望者のみでうけられる

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる