教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

40歳過ぎの専業主婦 仕事離れて10年以上 前職は一般事務で簿記3級しか持ってない 仕事またしたくて資格取ろうかと…

40歳過ぎの専業主婦 仕事離れて10年以上 前職は一般事務で簿記3級しか持ってない 仕事またしたくて資格取ろうかと思うのですが 未経験で資格だけ取って雇ってくれる業種って何かありますか?スーパーやコンビニ、清掃など パートやバイトしか無いのでしょうか? (※そのお仕事にマイナスイメージとかではなく主婦の方が多く働いてるイメージなので)

続きを読む

198閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    njt********さん は間違っています。 いまやヘルパー2級などという資格はありません。 簿記の経験があるなら、日商簿記2級か全経簿記2級・1級をめざして、スーパーなどの経理事務の仕事を目指すのもいいとおもいます。

  • それなら職安(ハローワーク)の訓練学校に行ってください。 MOS、FP、宅建士、簿記など色々な勉強ができる学校です。授業料は無料です。条件が合えば、1ヶ月あたり10万円の給付金と交通費が貰えます。3ヶ月コースで、30万円貰えますよ。キャリアカウンセラーに相談することもできます。 主様の場合、宅建士の訓練学校がお勧めです。訓練学校に行って、宅建士とって、不動産屋に就職してください。今からだと、10月の試験に間に合いますよ。それに宅建士は、主婦目線も必要です。

    続きを読む
  • やはりヘルパー2級を取って介護がいいでしょうね。 役所の非常勤事務は主婦ばかりですが、10年も働いていない人からの応募があれば資格云々は関係なく働けないとみなされ書類選考で論外になってしまいます。 10年以上も働いていないと相当人手不足、来るもの拒まずのところでないと厳しいと思います。

    続きを読む
  • お金を使って,その元が取れるかどうかがポイントになりそうですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる