教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

救急救命士として普段救急隊でお仕事してる方が、状況によって消防隊で火災現場で活動することもあるのでしょうか?

救急救命士として普段救急隊でお仕事してる方が、状況によって消防隊で火災現場で活動することもあるのでしょうか?兼任という言葉はよく聞きますが、救急隊は出動件数も多いので、消防隊のほうの活動に加わるのって難しいんじゃないかなと思ったんですが… また、それとは別の質問ですが、火災時、避難誘導をするのは消防隊の方ですか?それとも警察とかになりますか?

続きを読む

172閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    兼任制の消防本部は、その日によって救急と警防をローテーションで変わります。 なので、ローテーションで警防になっていれば救急車に乗る事は無いです。 CPA救急などの場合は、救急車と一緒に消防車に乗って出動する事はあります。

  • 救急車に乗っている救急隊員(救急救命士)は、全員が消防士です。 兼任制の消防ではローテーションでその日は消防隊、救助隊、救急隊みたいな感じでします。

  • 日によって消防隊や救急隊など乗り換えることもありますし、出張所などでは3人勤務もあるため救急出場では救急車に、火災出動等では消防車に乗って現場対応しています。

  • FYI. AIの回答 救急救命士が消防隊で火災現場で活動することは、地域や組織によって異なります。一部の地域では、救急隊員が火災の消火や救助活動に参加することがあります。これは、救急隊員が現場に到着するのが早いため、消防隊員の支援として派遣されることがあるためです。 ただし、救急隊員は救急対応に専念する必要があるため、消防隊員としての活動に参加することは限られています。また、救急隊員は火災現場においての危険を避けるために、消防隊員と同様に必要な装備や訓練を受ける必要があります。 避難誘導は、原則として消防隊員の役割となります。しかし、地域によっては警察官や自主防災団員が避難誘導を行うこともあります。また、救急隊員も避難誘導を行うことがありますが、これは救急活動のために緊急時の避難を促す場合や、消防隊員が現場から離れている場合に限られます。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

救急救命士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

救急隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる