教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

美容の販売員に転職して3ヶ月経ちます。

美容の販売員に転職して3ヶ月経ちます。人間関係に悩んでいます。今日も同い年の先輩に先日ミスしたこと謝ったら「あなたのミスは私たちがカバーしたりサポートしたりしてるのに何か心遣いとか、私たちに対しての思いやりの言葉ないの?」と言われました。 でもそれは流石に言葉にすることではないのではないかと思います。ミスをしても毎回謝っています。仕事で成果を出して結果を出すのが部下としての役割だと思うのですが、 何をするに対しても指摘ばかりの毎日で疲れました。

続きを読む

41閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 毎回謝るのは当たり前。 でも謝ると感謝は違いますよね? 感謝を伝える事はコミュニケーションとして大事ですよ。もしかして、フォローしてもらえて感謝して無いのでしょうか? あなたが、それは流石に言葉にすることではないと思っている言葉さえ口にすれば指摘は減ると思いますけど。 仕事で成果を出すより、まずは職場の上司や同僚と上手くやる事も必要ですよ。特に女性中心の職場はなおさらです。 それが無理なら転職された方が良いかと思います。

    続きを読む
  • 大変ですね(ノД`) いくら先輩でも同じ歳でそんなに偉そうなんですか? 腹立ちますね:;(∩´﹏`∩);: 気にせず流すしかないんでしょうけど、厳しいですよね。 私はあまり経験ないんですが、前の職場で働いていた上司もそう言う経験があったみたいです。 その人は大手の子ども服売り場の販売員をリストラされ40で事務系職種に転職。 最初の半年は嫌で嫌で40で泣きながら出勤していたそうです。 その時に働いていた10ぐらい歳下の女に挨拶をしても無視されたりほんとに酷かったそうです(ノД`) 半年で辞めるつもりだったみたいですが、環境が少し変わりその女も異動したりなどで気づけば15年経っていたそうです笑 なので様子見で頑張ってみて、 やっぱり無理ってなったらまた転職してもいいんじゃないでしょうか? まだお若いでしょうからお仕事はいっぱいありますよ! ただ辞め癖がついたり、短期離職は就活に不利になるのでそこも考慮すれば良いかと思います! アホはほっときましょw

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる