教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

福祉の現場で働いている24歳女です。カフェで、障がいを持った青年たちと働いてます。 最近、22歳男 知的障がい(IQ5…

福祉の現場で働いている24歳女です。カフェで、障がいを持った青年たちと働いてます。 最近、22歳男 知的障がい(IQ50)が、私の目の前で悪口を言ってきます。少し前まで、みんなで遊びに行ったり、夜な夜な電話が来て相談に乗るなど、仲が良い方ではあったのですが、急に上記のような態度を取られ、困惑しています。 相手が障がい者とは言え、やはり目の前でコソコソ話、死ね、まじうざくね?、こっち来んなよあっちいけ と言われると、こちらも傷付くというか…どう対応するのがベストなのでしょうか。 福祉のプロである上司にメールにて相談をしたら、無視されました。 こんな事で悩むなんて、お前は福祉に向いてないと思われる方々が多数だと思います。自分でもそう思います。 アドバイスくどさい

続きを読む

209閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    40代知的障がい当事者女性です。 なんか要因 (原因)はありませんか? ①質問者さま (その22歳の知的障がいの男性と出会った以降に) 結婚した。 [結婚前彼氏のことをよく 話してた] ②22歳知的障がいの男性を どういう風に扱ってましたか?小・中学生に接するような態度で 接してませ んでしたか? ③この22歳の知的障がいの男性の後に この方と年の差が、それほどない(18歳~20歳)の後輩の知的障がい当事者が 入って来たり はありませんでしたか? 【①の場合はまず知的障がいでも(性)の発達はほ乳類動物と同じく 本能の成長 からのため、障がいの度数に関係なく 普通の人と 同じように 成長します その22歳の 知的障がいの方が、質問者さまことを 好きな場合 嫉妬(羨ましいさ)から悪態を 付いて来る可能性は、あります。 以前(もう大分昔になるのかな)会社[サラリーマン系]等働いて居る亭主が、家で 仕事の話を したり会社でやり残した 仕事を家に 持ち込んだりすると「仕事を家まで持ってこないでよ 」と専業主婦に言われた時代があったことご存知ですか? (対応方法) その逆さまで 家庭の話しも 仕事場に(一般のお仕事場ならまぁ~雑談内容的に多少は、仕事の疲労の安らぎに なる愚痴こぼしなどいいですが)あまり 持って行かない方がいいかもですね。 (22歳の知的障がい男性の 家庭事情を ご存知ですか?家では 肩身が狭い思いをしてる のかもしれませんよ)】 【②これは 基本的には [対応方法] としては 成人男性と 同じよう接して下さい。 実質健常者よりは、劣っては、いますが 例えば仕事を フォローする時とか「こうこうするだよ」(子供に教える感じの言葉ではなく) やり方を見て もらってから 「こうやります」や「こうします」と言った後少し 間を置いて 「だいじょうぶですか? わからない ことありますか?」と視野から教えるのと具体な言葉 で短く伝える と伝わりやすです】 ③【例え22歳男性知的障がい者に後輩の 知的障がい者が入って来ても(これは 私も[軽度時代]にあった症状です。[軽度時代に付いては]詳しくは 私のプロフィールを見て 下さい) 22歳の男性知的障がい者の ことをやたらと〈立ててるつもりでも プレッシャーに感じる場合があるので〉 (対応方法)「○○より 先輩だから」みたい雰囲気を出さない 同等に〈同じ障がい者の私が言葉にするのは可笑しいかも、ですが(汗)〉扱う でも後輩が 先輩を見下すような態度を取ったりしたら軽~く「○○さん (22歳男性知的障がい者) にたいして 今のは少し 失礼ですよ」 フォローを 入れる。】 要因(原因)が無ければ 22歳男性知的障がい者(独自の世界での) 思い込み等からもあり得ますから本心ではないと思うので酷過ぎる時は、スルー(無視)でいいと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • みんなで遊びに行く、はいいけど、 夜な夜な電話を受ける、というのは、福祉職の人としてはNGです。 個人的に付き合ってる、と、錯覚させてしまったのでしょう。 上司がスルーする、というのは、 あなたの相談が「悪口を言われるんですが」だけだったのではありませんか? 「夜な夜な、電話相手をしていた」ということを、メールすれば、 福祉、介護者としては失格なので どこかに移動させてくれると思いますよ。 運が悪ければ、解雇かもしれないけど。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

福祉(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる