教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

育休明けに部署異動+降格+減給を言われました。 元々A部署のチーム長として4年働いていましたが育休に入り、先日復帰…

育休明けに部署異動+降格+減給を言われました。 元々A部署のチーム長として4年働いていましたが育休に入り、先日復帰の面談をしてもらったところ、 「①B部署で働いてもらいます②B部署にはすでにチーム長がいるので一般ポジションで働いてもらいます。 ③チームを持たないので今までの役職手当はなくします。」 と言うことでした。 A部署に戻らないのはコロナで一度部署自体がなくなり、改めて部署はあるが現状のメンバー1人で事足りているから業務の空きがないとことです。 ・仕事がないなら異動でも納得しますが、 会社都合の異動で降格とそれに伴う役職手当がなくなって結果的に減給になることが納得できず、 後日改めて面談の場を設けてもらうことになりました。 私としては、 第一希望→A部署で給与そのまま復帰 第二希望→B部署で給与そのまま復帰 です。 もちろん給与分(チーム長)として働いてもらわないと困ると言う会社側の意見もわかりますので、復帰してからの働きを見て判断していただきたいと思っています。 ※その場合期間はどれくらい見て貰えば良いのでしょうか。 (伝えるからには責任持ってしっかりとやりたいです、ただ保育園からの呼び出しが最初は多くなる事もあると思います。なので見極めていただく期間が3ヶ月とかだと早退等もあって厳しいのかなと。) 色々調べて育休明け1年以内の不利益な異動や減給、降格は違法だとあったので、【1年】は要求できますでしょうか。

補足

https://suzukiyuta.jp/2021/12/23/case49/ 過去に部署異動を伴う、降格そして降格に伴う減給が無効になった裁判があったので、貼っておきます。 また、時短勤務はしませんが、時短勤務であっても降格減給はできないとありました(時間が減ったことによる減給を除く) 経験のない他部署なので降格は仕方なくても減給をとめたいです。 1年の要求、は出来るかできないか知りたいです

続きを読む

1,705閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    う~ん。難しいラインです。 確かにできないんですか…。相手が嫌がらせでやっている感じでもないので。 部署異動については違法ではないです。極端な不利益には見えませんので。 後は役職と報酬の問題ですよね…。実際にやってない役職報酬を貰えるかどうか…? 不利益を与えてはならないので、減給は違法にはなると思います。ただ役職からの解任はやむを得ないとも思います。

    なるほど:1

  • 降格と減給というにはちょっとズレていると思います 文章を読む限り不当な降格・減給のようには思えません 出産前のように働けるなら権利を主張できますが、あなたも書いてあるように保育園からの呼び出しは3歳まで続きます 保育園の呼び出し、病気での休みをあなた以外の家族・親族に預けられるならいいですが、休む気満々ですよね?休んで当然くらい思ってますよね? 会社のチームリーダーが突発休みは部下のモチベーションにも影響してきます 降格・減給を回避するには出産前と同じくらい働けるよう環境を整えてください

    続きを読む
  • 会社都合の異動というのは少し違うと思います。育休で休んでいる間投稿者さんの代わりを補填されたでしょうし、今後早退やお子さんの体調不良があれば休まざるを得なくなる状況が起こり得るとなると部署のチーム長としての立場を確立する事も難しいですよね。 収入が減るのは困るのは分かりますがそういった今後の行動により会社が不利益を被る恐れがある以上、育休前と同じ条件というのは現状では判断し難いのでは。 それこそ以前と変わりなく問題無く勤務できるという姿勢を示して評価してもらうしかないと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる