解決済み
医師と看護師が気持よく仕事できる環境づくりのコツって、、、?Drコールの時、「お忙しいところ申し訳ありませんが、、」と言ってほしいという言い分は世の中的にどう?
さらに、「僕忙しいから無理」と平気で診療を断り、先輩Drに診察させている感じって世代の問題でしょうか? 皆で協力しろと言って頼まれたら文句を言う先輩医師もどうかと思いますが、、、。間に入っているNsは板挟みなんです。
1,812閲覧
看護師ではありませんが・・・ 自分は病院に勤める管理栄養士です。 >「お忙しいところ申し訳ありませんが、、」と言ってほしい 看護師をはじめとしたコメディカルからのコールは謙譲した態度を取ってほしいという意味だとすると、毎日重責を背負ってお仕事がんばってらっしゃるのですねといった感じです。 どこにかけるにしても一応言いますが・・・ 病院内では医師が総合的・最終的な判断を下すことが多く、今まで学んできたことはどの職種よりも多いかとは思いますが、自分達が上に立っているということを表面に出すのは下品かなと思います。 自分の職場にいるDr.を見ると、色んな人がいますが物腰の柔らかい接しやすいDr.が患者や医療従事者からいい目でみられているのは言うまでもないと思います。 確かにDr.が多忙だというのはわかります。 だけどそれに劣らない位他の職種も忙しいのだと理解することができれば、コールに一言求めるなんてしないと思います。 見当違いの意見でしたらすみません。
なるほど:2
「御忙しいところ申し訳ありません」。大事な一言です。 特に、夜間はいきなり用件をいうより、一言挟む方がよいです。 私は医師ですけど、看護師に指示を出すときも、「今大丈夫ですか?」とか 「忙しいところ悪いんだけど」とか必ず挟むようにします。 そもそも、人にものを頼むときは当然することだと思います(医療に限らず)。 ちなみに、補足についてですが、基本的に下の人間はいろいろ雑用をおしつけられて 忙しいです。さすがに一人でできることは限りがあるので、できないものはできない、と言います。 そうしないと逆に患者さんに迷惑をかけてしまいますよね。少し大目にみてもらえれば有難いですね。
医者サイドから。 お互いのコミュニケーション不足なのではないでしょうか? 何がまずいのか、きちんと聞いてみると、意外なことを不満に思っているなんてことがあるかも知れませんよ。 実はその先生は以前、本当にどうでも良いことで起こされたことがあるとか。 そう言うことが続けておこると、どうしても不機嫌になるものです。 僕も夜中3時に起こされて、患者が眠れないって言ってますとか、胃瘻のチューブが抜けた、なんてことで起こされたこともありますね。 それぐらい何とかしてよ〜って言うことが続くと、どうも関係はこじれますよね。 本当の緊急事態をちゃんと把握できるスタッフであれば、夜中であろうが忙しかろうが、イライラすることなく対応してくれるのではないでしょうか? 一度良く話し合ってみてはいかがですか? それで変な医者だと思ったら、経営者と相談→更迭が良いのではないでしょうか? Nsには厳しくても患者に良い医療をしているのであれば、その医者は決して悪い医者だとは思いません。 しかし、患者に不利益なことをするのであれば、どうしようもないダメ医者だと思います。
以前働いていた病院では、夜間など、世間一般でいう非常識な時間帯、又は休日中の医師には「お休みの所申し訳ありません」と付け加えていました。でもDrコールって、緊急を要する時などにかける事が多くないですか?そんな時に、いちいち「お忙しい所…」とつけてられません。今は医師不足で忙しいかもしれませんが、それは看護師も同じだと思います。いろんな医師がいますが、とても看護師を尊重してくれ協力的な医師もいたので、お互いを尊敬できる人間関係が築けていれば、働きやすい職場環境になるだろうなと思います。
< 質問に関する求人 >
管理栄養士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る