教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

寮から追い出したい人がいます。 追い出したい人は、過去に食事の時間や門限を守らなかったり、掃除に参加しなかったりして色々…

寮から追い出したい人がいます。 追い出したい人は、過去に食事の時間や門限を守らなかったり、掃除に参加しなかったりして色々注意を受けています。流石にもうしないだろうと思っていたのですが、またその行為を繰り返してます。部屋にいるのに出て来ずに、掃除に参加しなかったり、夜12時を過ぎても電話をして隣の人に迷惑をかけたりと、度が過ぎています。 何かいい方法はありますか? 過去に先輩や私が寮監さんに報告したりしたのですが、まだ1回目だったので軽く注意をして、2回目は厳しく注意をしていました。 テスト期間中であってもなくても、ほぼ毎日寮の人の悪口を言ったり、寮監さんから注意を受けた時、必ず犯人探しをしてきます。国家試験で気が詰まっている先輩方もいるのに、周りに配慮するということは出来ないような人です。 回答者さんの中には、私(質問者)が出ていけばいいだけの話だと思っている人もいるかも知れませんが、学業に専念でき、普通のアパートとかより環境が整っていて家賃も抑えられていて金銭的な負担も少ない良い環境を、こういう勝手な人に環境を台無しにされるのがとても嫌で質問をしているので、『貴方が出ていけばいいだけ』とかのコメントはご遠慮ください。

続きを読む

61閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • いい方法は正攻法で対応すること。 追い出せる権限の無いあなたがどうにかして追い出すなら、それは悪い方法しかない。 3回目4回目と寮監が対応するようになっていけば、どんどん対応が厳しくなるでしょう。 どれだけ迷惑なのかをしっかり伝えましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる