教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公認会計士、監査法人の人手不足ってどれくらいまで続くのでしょうか? そんなん知るかって話でしょうが、有資格者が10万人…

公認会計士、監査法人の人手不足ってどれくらいまで続くのでしょうか? そんなん知るかって話でしょうが、有資格者が10万人くらいになれば飽和状態になるのでしょうか??心優しい皆様の回答お待ちしております。

87閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そんなんものは、岸田君がバイデンに安保をちらつかされてAICPAとJICPAの資格の相互認証を押し切らた瞬間に終わる。 また金融庁が方針変更して、公認会計士試験を合格者数ありきの競争試験ではなく、能力が一定水準あれば合格させる能力認定試験へと変えた瞬間に終わる。 祇園精舍の鐘の声、諸行無常の響きあり。 娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。 おごれる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。 というやつだな。 資本市場の礎だ などと自画自賛したところで所詮は 法制度 で無理矢理作られた仕事に過ぎない。 制度が変われば、あっという間に状況が変わってしまう可能性は常にある。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる