教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

臨床工学技士の国家試験を東京工科大学 蒲田キャンパスで受けたことがある方に質問です。 1. 会場内の空調、温度は適温で…

臨床工学技士の国家試験を東京工科大学 蒲田キャンパスで受けたことがある方に質問です。 1. 会場内の空調、温度は適温でしたか?寒い暑いなどありましたか?2. 遠方から行くので、大きめのリュックを持っていく予定なのですが、座席周りにリュックを置くスペースはありましたか?

続きを読む

357閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    第34回国家試験を東京工科大学 蒲田キャンパスで受験し、合格した者です。 私の記憶が間違ってなければですが…。 > 1. 会場内の空調、温度は適温でしたか?寒い暑いなどありましたか? →会場の外は寒かったですが、入り口から会場内に入ると暖房が効いており暖かった印象でした。 その日の天気と気温を確認して、必要なら上着を着て行って、暑かったら脱いで机の下に荷物と一緒に置いておくで良いと思います。 > 2. 遠方から行くので、大きめのリュックを持っていく予定なのですが、座席周りにリュックを置くスペースはありましたか? →リュックで大丈夫だと思いますが、大きすぎると、会場の机の下に入らないかもしれないです。会場の机はよく大学にあるような、前の人のイスと自分の机が一体化しているタイプになります(ちょっと言い方が分かりづらくてごめんなさい…)。それで、自分の荷物は自分の机の下に置くことになるのですが、前後のスペースがあまり無いので、かなり狭く、大きめの荷物はかえって邪魔になってしまうかもしれないです。ですので、荷物を厳選し、最小限で行く必要があると当時の私は感じました。 参考になれば幸いです。 試験、頑張って下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床工学技士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

臨床工学(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる