教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急!!!履歴書について。 アルバイトの面接で、履歴書が必要なんですが、書くことが全くないので、入ってた履歴書全部ミス…

至急!!!履歴書について。 アルバイトの面接で、履歴書が必要なんですが、書くことが全くないので、入ってた履歴書全部ミスをしてしまいました。そこで、どれかを最後まで書いて持っていこうと思うのですが、下のどっちがいいと思いますか? 1、「学歴」を書くのを忘れた履歴書 2、ふりがなをカタカナで書いてしまった履歴書 昨日急に決まって今書いています、よろしくお願いします!

続きを読む

109閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    自分はそういう履歴書が大好物。 資格も経験も必要ないアルバイトに履歴書を持ってこさせるのは、まさにこういうのをあぶり出すためなんですよね。履歴書の作成具合を見て、「この人は仕事に向いているか?手抜きをしたりしないか?」を確認するのです。 みんなちゃんとした履歴書を持ってきますよ。みんな書きミスをしますが、何度も何度も書き直して完璧な履歴書を完成させるのです。 それが原因で落ちたら、また仕事を探して履歴書を書いて面接を受けて、、と、余計に面倒ですからね。 どれだけ汗をかけるか?です。 面接官でした。

  • 学歴は、書くのを忘れているだけなら今からでも書けませんか? ふりがなカタカナよりいいと思います。

  • ネットで履歴書の原紙を無料でダウンロード出来ますよ。 パソコンでも入力が出来て何度でも訂正出来て楽ですよ。 手書きで履歴書書くの大変じゃないですか? 選ぶなら2番ですかね。 訂正せずそのままが良いです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 2でいいでしょう

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる