教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の書き方についての質問です。 専門学校在学中に就活をし、早期研修(アルバイト契約)という形で卒業までの4ヶ月程、…

履歴書の書き方についての質問です。 専門学校在学中に就活をし、早期研修(アルバイト契約)という形で卒業までの4ヶ月程、通学の日と通勤の日(正社員と同じく1日8時間)がある感じでした。この期間を平成31年11月~令和2年3月までとします。 この場合の履歴書の書き方が分からないのですが… 学歴は [例]令和2年3月 〇〇専門学校 〇〇科 卒業 で良いと思うのですが、 職歴は [例]平成31年11月 〇〇会社 アルバイトとして契約 令和2年4月 〇〇会社 正社員として登用 上記のように学歴から職歴で遡るような記入をしても大丈夫なのでしょうか? それともアルバイト期間は記載しない方がいいのでしょうか? 出来ればアルバイト期間のことも記載したいのですが、履歴書ではなく職務経歴書のみに記載した方が良いのでしょうか? ご回答お願い致します

補足

補足です。 前職は医療事務で、調剤事務に転職しようと思っています。

続きを読む

243閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元採用担当のおぢさんです。活字で手短に書きますので、厳しい感じがしたらご容赦くださいね。 正直なところ、わからないことが山ほどあります。まず、履歴書の使用目的は転職ですか。また、次の応募先は同業他社なのでしょうか。業種を書かれたくらいでは身バレしないと思いますので、そちらも現職・転職先各々お書きになったほうが回答も付きやすいかなと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる