筆記は計算問題を捨てる。実技はYouTube見ながら13問組んでその後試験形式で13問組む。こんな感じです。
>2種電気工事士の試験についてです。 全くの未経験ですが資格を取りたく勉強しています。とにかく過去問解いて暗記、暗記と思っていますが他に何か受かるための裏技など何かアドバイスほしいです。 2種電工試験に裏技なんてあるのかな? 問題演習をするとき、問題を読んで10秒考えて(さっぱりわからない)と思ったら、すぐに解答・解説を読むことを私はおすすめします。 2種電工筆記試験レベルの問題で、10秒考えてわからないときは30分考え続けても正解を出せるとは思えません。→筆記試験は、「覚えているか、覚えていないか」の勝負だと思います。 なお、(他の回答者さんも指摘されていますが)、計算問題については、丸暗記するより、「リクツを理解する」ほうがずっと良いと思います。 もちろん、図記号や器具の名称・用途など、覚えなければどうしようもないこともあります。しかし、過去問を15回分もやれば、何度も繰り返し同じ問題に出会うので、演習をやっているうちに「覚えなければならないこと」は自然と頭に入ってしまいます。 私の場合、意図的に「暗記しよう」と努力したのは、(技能試験の)「リングスリーブの選択と刻印の組み合わせ」だけでした。→英単語カードに12種類の組み合わせを書いて、それをポケットに入れて毎日持ち歩き、ちょくちょく見て覚えましたね。 ちなみに、私の場合、2種の筆記試験は98点でした(1つだけ名前が出てこない器具の問題があった…)。
筆記試験突破だけの事?実技試験も含める? 筆記試験対策などテキストを見ながらひたすら練習問題を解くで良いかと思います、テキストを良く読み込み、理解した上で過去問を解くって感じにしないと問題の理解、応用力の引き出しが増えませんから。 ちなみに裏技と言うかは定かでは有りませんが、電気工事組合主催の講習会が有るのを知ってますか?住んでる県、場所には何電気工事組合ってのが有ります、そこで開催される講習会に行けばまず受かると思います、試験合格に達する様にアドバイスが有りますからね、試験問題を作る時に組合の偉い方々も参加しますので試験問題を知ってるって事です、これに関しては実技試験も同じ事、出る問題が分かってるんだから教える方だって楽だしね、但し金が掛かるって事。 何にせよ、ひたすら勉強、ひたすら練習するのが一番の近道かもしれませんがね。
これは、あくまでも気休めです 実行してもまったく意味がないかもしれません 本試験でどうしても分からない問題があれば 必ずどれか一つマークシートを塗ってください まったく塗らないよりかはましです 確率1/4なのでまぐれ当たりのチャンスがあります 当たれば2点加算されます 私の場合ですがまぐれ当たりのおかげで 自己採点62点で合格出来ました
< 質問に関する求人 >
電気工事士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る