教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

中学3年です。自分は工業高校の電気科への入学が決まっています。高校では電験3種の資格を取ろうと頑張っています。ですが、高…

中学3年です。自分は工業高校の電気科への入学が決まっています。高校では電験3種の資格を取ろうと頑張っています。ですが、高校のホームページに「卒業後三年間で申請認定」と書かれていました。これはどういうことですか? また、高校在学中に電験3種を取ることは無駄なことですか?

89閲覧

回答(3件)

  • 爺も認定校卒です。 >>「卒業後三年間で申請認定」 確かにHPに間違いはないのですが、認定を受けることができる会社(事業所)に就職できるかが問題になります。同期では1名だけ確実(絶対ではありませんが)に認定が受けられる会社に就職することができました。 在学中に電験3に合格した方は同期にいないおバカな電気科、先輩方は「できん科」と揶揄しておりました。 要するに電験3を在学中に取得できる地頭の持ち主なら認定を受けれる会社に就職できるということです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • あなたが進学する電気科工業高校は 卒業すると経済産業省から「電験3種の基本的な知識」がありますよと 認定しています しかし、認定するには実務経験を積んで「電験3種に必要な知識」を 認められないと免状取得にはなりません もちろん、認定に必要な実務経験のルールも存在します 卒業後、いずれ就職し仕事につくことでしょう たくさんの電気を使う工場などに就職した場合 その会社に電気を安全に使用できる責任者を任命するルールがあります それが電気主任技術者です 電気を安全に使うため電気主任技術者が監督し 悪い設備をみつけて修理や新しい設備に交換などの工事を 会社に指示する役目です 第3種電気主任技術者試験(電験3種)は50,000V未満の設備であれば 任命後、監督ができます 監督とは、野球に例えるとピチャー交代や代打、盗塁やバントなど さまざまな局面で指示を出し、チームに勝利を与える仕事です 電気主任技術者もそれと同じです ある時間電気の使用料が多いので節電しましょうや トランスが40年以上使用しているので交換しましょうなどの判断をし 工事計画書を作ったりします 話は長くなりましたが 卒業までに電験3種の免状取得があれば 就職先には困ることはまずありません オッサンやジーサンがヒーヒーいいながら 取れるか取れないかと言う資格です 是非ともチャレンジし免状取得をめざしてください その努力はいずれ役に立ちます

    続きを読む
  • 電験三種を工業高校電気科卒+実務経験で取得することはできることはできるんですが、実務経験の認定がすごく厳しいので電気科卒業した人の多くは実務経験要件を満たしませんし、面接として実質的に口頭試問が行われるので十分な知識がないと書類上実務経験があっても認定されません。 なので、電験が必要なら試験で取ってしまった方が楽だと思います。 なお取得者数でいくと試験での取得者が認定の取得者の十倍くらいいます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電験3種(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる