教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私立薬学部6年制から製薬会社に勤めるのは難しいとありますが就職の際に重要なのは 本人の英語のスキルだったり学力>大学の…

私立薬学部6年制から製薬会社に勤めるのは難しいとありますが就職の際に重要なのは 本人の英語のスキルだったり学力>大学のブランド(国公立や有名私立)にはなりませんか?

417閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    ざっくりと言うと私立薬学部6年制は薬剤師養成学校みたいなので 製薬会社等に就職希望の学生にはお勧め出来ません (目指す目的がそもそも違うのです、強いて言えばMR希望とかなら多少は勧められるかな?って位です) 仮に製薬会社の研究開発職を目指すのであれば、私大なら東京理科+博士課程前期、一択、基本は国公立薬学部4年制+博士課程前期になると考えて下さい。

    なるほど:1

    知恵袋ユーザーさん

  • まあ実際に製薬会社の研究職を狙うのなら、 *研究室での取り組み姿勢と内容がずば抜けており、指導教授から特に熱い指導を受けるレベル *国家試験は当然に合格目標ではなく、非公表ながらも最高得点をたたき出す意欲での取り組み(正答率85%程度?) *そのうえでなお語学力の研鑽向上 …というようなところで、「学名ブランド」というより勉強に取り組む環境のピリピリ度、あるいは逆にユルさの問題が大きいと思われます。 ユルい雰囲気の大学でも、研究室の教授が「本学始まって以来の超有望学生だ!」と認め、他の教授連中も巻き込んだ総動員でのサポート体制ともなれば、研究職での採用もあるかとは思いますが、それが多数の研究職を送り込む大学との差です。 超難関大学の入試と同じですね…

    続きを読む

    なるほど:1

  • 大学のレベルは高校時代の学力が客観的に反映された結果、として「学力」をはかるサロゲートマーカーとして使われていますね。 もちろんひっくり返せる例外はありますが、あくまで例外であり、主流ではありません。

  • 製薬大手への研究職はまず無理でしょうね。営業なら可能性あるかも。 英語は少なくともカタコト以上は皆さんできるので、大きな武器にはならないでしょう。MRも国内病院回りがメインですし。 学力は正確に測れれば大学ブランドに勝る可能性がありますが、採用選考の短期間ではそれは難しいので、結局は大学名が優先されます。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

MR(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる