解決済み
日東駒専と神奈川大学の就職実績について 日大、東洋、駒沢、専修と神奈川大学の就職実績ってあまり変わらないように思えます。日東駒専と神奈川大学の就職課にそれぞれ電話で問い合わせた所、その年(一年分)の就職実績を載せているそうです。 専修と駒沢に関しては少し見劣りさえします。 もう私たちの知っている専修と駒沢ではないのでしょうか。それとも神奈川大学が上がってきているのですか? 現役日東駒専生、現役神奈川大生、またOB、OG、その他大学生の方、社会人の方、誰でもいいので回答お願いします。 神奈川大学 https://www.kanagawa-u.ac.jp/disclosure/data/student/alumni/faculty/faculty.html 専修大学 https://www.senshu-u.ac.jp/career/employment-support/data.html 東洋大学 https://www.toyo.ac.jp/nyushi/career/jisseki/ 駒沢大学 https://www.komazawa-u.ac.jp/campuslife/career/主な就職先.pdf 日本大学 https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/career/performance/
2,751閲覧
本当の意味での就職実績って全部確認しないとわからないんですよ。 特に神奈川大に関しては給費制制度により上位層は優秀です。 ですので「主な就職実績」だと光って見えるんですよ。 でもそんなのは凡庸な一般学生とは全く関係ないです。 偏差値50の高校でMARCH合格とかそういう希少レベルで大学全体レベルを指しているわけじゃないので。 だから神奈川大は県内企業に強いとぐらいに思っておくのが無難です。 まあ日東駒専も似たようなもんですけどね。 大したガクチカもなく大学で凡庸に過ごしてきた人には日東駒専であろうが神奈川大であろうが大学の主な就職先の類とは縁があるわけではありませんから。 大学の最高実績を自分にそのまま当てはめて騙されないように。 これと似たような理由で大学受験自体を失敗する高校生が大勢います。
なるほど:8
私は国立卒なのでどちらの肩を持つわけでもないですが日東駒専という括りには年々違和感を感じます。神奈川大学も然りで偏差値や就職など比べる必要はないです。差など学生さんのレベルなので
なるほど:2
神奈川大学はつい最近、みなとみらいにキャンパスを作ったみたいですね。 みなとみらいはオフィス街であり、観光地でもありますのでみなとみらいのキャンパスにある学部に限って言えば、高い能力や高偏差値の人が集まってもおかしくはないです。 大学群を偏差値で括っているとすると、神奈川大学の上位学部と日東駒専は実は偏差値が被っていたり上回ってたりです。つまり、神奈川大学の学生の質はピンきりと言えるかもしれません。 それと学歴フィルターなるものが言われますがもっと大事なのは、資格と大学在学中の行動実績。 上位大学の人がいい企業に入れるのは、上位大学に入れるような熱心な気合と、大学在学中に取得する資格から。 先程言ったみなとみらいのキャンパスの話から、神奈川大学にそういった学生がいても不思議ではない。 詰まるところ、神奈川大学が上がっているのではないでしょうか?正確には学生が。
なるほど:7
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る