回答終了
警視庁を受けることを考えています。 警視庁は管轄にもよると思いますが、激務で休日がなく、旅行などにも一切行けないと聞きました。仕事柄忙しく、危険が伴うことはわかりますが、私生活を制限されたり(交際や結婚に口出し、バイク購入などに許可が必要、など)、実家への帰省が出来なかったりするのは定年まで続けることが厳しいかなと思います。 実際どの程度拘束されますか? 具体的には、 1.旅行には行けますか? 2.1ヶ月のうちの休みの日は何日程度ですか? 3.実際上司や同期とのいざこざや、パワハラ的なものはどの程度存在していますか? 4.民間大手企業と比べてストレスはどれほど差があると思いますか? 5.SNS使用禁止は本当ですか?
771閲覧
極近い身内が警視庁の警察官です。 諸々の回答にはデタラメもありますが、答えが無いものもあるのでやむを得ないかとも思います。 SNSについては、警視庁の場合、警察学校に入る際に全て削除する事を求められます。入校の案内に記載してありました。他の都道府県警察学校ては自由な所もあるようです。 警察学校を出れば常識的な使用であれば問題はありません。みな速攻でラインは復活させます(笑) 旅行、休み等は所属や勤続年数、上司の考え方等諸々にもよるのでなんとも… ただ他の回答にあるように、警視庁は人が多いので、結構融通はききます。交番勤務の4交代制は警視庁のみで、他の都道府県警察官から羨ましがられています。 それでもやはり、色々と自由は制限されます。具体的には書けない事もあるのてすが、それなりの覚悟がないならば、警察官になったら後悔するかも知れません。 非番居残り、休みの日に呼び出し、連絡等もあります。これが嫌な人は無理かな。
なるほど:1
1旅行行けます(申請はオンラインだが、上司への報告は必要) 2部署によるけど、5日行けば2日(土日)休みみたいに役所的なところもあれば、4交替制で泊まり勤務で翌日非番で2日休み(他道府県は3交替なので、警視庁はメチャ楽) 3これは、民間企業でもあり得ることだから、なんとも 4ストレスの感じ方は個人差があるので、なんとも 5仕事で知り得たことなどは絶対に書き込まない。また、仕事(警察官であること)のことは書かない。とにかく、仕事の事はご法度。 神奈川県、埼玉県警の方が職員が少なくて、治安が良くないので、忙しい。 警視庁は人が多く、仕事の分業化が進んでるので楽。
< 質問に関する求人 >
警視庁(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る