解決済み
まず、 「一般文系大学卒→専門知識ゼロからスタート」 で、そういう職に就いている人は、居るか居ないかなら確実に居る。 逆に、専門学校で学んでも、そういう職に就けず、別の仕事をしている人は、掃いて捨てるほど大量に居てる。 ただ、 >大卒で就職し、研修等で教えてもらえる という話は、全く無いわけではないんだが、私の知る限り非常に希。 そういう会社の絶対数が超少ない上に、そういう会社は人の入れ替わりが非常に少ないので求人数が超少ない。よほど運が良くないと巡り会えないように思う。 そして、そういう会社は文系大学卒なら現場では無く管理セクションの幹部候補生に充てられるのが普通だと思いますな。 なので、業界にツテを求めるために、文系大卒でわざわざ専門学校に行く人も、少なくは無いけど・・・無事にそういう所に勤められるかどうかは、かなり運の要素も大きいかなと。 まぁ、それでも目指す心が無ければ、何も前に進まないのも事実だが。 ただ、文系でも、ごく基本的な知識は独学でも得られる時代なので、まずは本人がどこまで努力できるかにかかってきますな。技術職とはそういうものです。 特に音響系の知識は、昨今ネットだけでもかなりの物が得られる時代。 (そりゃプロの技術の深淵までは、ネット情報ごときでは触れられないが、専門学校で習う程度の通り一遍の知識は、ネットだけでも学べる良い時代です。) だが、音響/照明の技術を学ぶには、数学と物理の「素養」は不可欠。 内容的には、高校レベルでまずは十分なので、文系でも高校時代に得意だった人なら全く問題は無いのだが、「数学物理が見ただけでジンマシン出るので文系に進んだ」なんて人も(言い方大げさだけど)少なくないので、そういう人だと途中で確実に挫折します。 むしろ、個人的には昔から不思議なのだが、 「数学物理が全然ダメ→なので文系に・・・」 という人ほど、なぜか音響・照明職にあこがれを持つ人が多いのね。 (根っから理系の人間で、その種の仕事を志望する人はむしろ少ない・・・なぜなら、理系の人ほど、その種の技術は「習いさえすればすぐ出来るようになり」「やりたい仕事にすぐ就ける」なんてことはあり得ないとわかってるからだろうと思われ) 質問者がそういうタイプはない・・・なら、努力次第ですけどね。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
音響(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る