解決済み
就活の個別説明会について 就活の個別説明会に行く会社数が、ネットでは平均20〜30社とありました。地元のIT企業を軸に就活を進めているため、現在予約段階ではありますが、3月の就活解禁後に15社ほど参加する予定です。 業界や地域を絞っていると、正直参加したい企業が限られているのですが、やはり少なすぎでしょうか? 個別説明会に参加してまで、他の業界の説明を聞く気はないです。 説明会に参加していることがエントリーの条件の企業も多いため、持ち駒を増やす目的でなるべく参加しておくべきでしょうか? 回答よろしくお願いします。 ※質問に関係ない回答、モラルのない発言はお控えください。
271閲覧
就活の軸が定まっているのであれば問題ないと思います。 ネットでの平均というのは、学歴や理系文系を問わずに導きだした参考数値でしかありません。 つまり、偏差値の高い理工系大学の学生は10社以下の可能性があり、反対に偏差値の低い文系大学の学生は30社以上の可能性が高いとなります。 また、大企業、大企業の子会社、中小企業、ベンチャー企業と全てエントリーする場合と、ある程度に企業規模を絞ってエントリーする場合でも異なります。 回答とすれば、就活の軸が定まっているのであれば、安易に持ち駒を増やす意味はないと思います。 それよりもエントリー予定の企業研究をしっかり行うことが賢明な判断ではないでしょうか?
< 質問に関する求人 >
IT企業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る