教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

証券外務員一種を受けたのですが、試験終了後に正答率86%と出ました。これは合格しているということですか?

証券外務員一種を受けたのですが、試験終了後に正答率86%と出ました。これは合格しているということですか?

1,506閲覧

回答(2件)

  • 正答率は今年から表示されるようになりました。 得点率と表示してくれていたら70%以上で合格なんで分かりやすいのですが・・・ 正答率の場合、2点問題と10点問題があるため70%以上であっても合否が分かりません。 5枝2択問題の出題がなければ87%以上の正答率で得点率が確実に70%超えになりますので合格です。 実際には5枝2択問題の出題がありますので正答率で89%以上あれば合格していると思いますが、89%未満の場所は結果通知書をもらうまでわかりません。

    続きを読む
  • 正答率は何問合ってるかってことじゃないですか。 同様の質問の回答で、100問中の何問合ってるかだと、小数点以下が出ないから正答率=得点率だって言ってる方がいたんですけど 5択問題の中に、2つ回答を選ぶ問題があるので、そのせいで問自体は100問でも答えるのは100を超えると思います。 なので小数点が出てもおかしくないと考えてます。 まぁ、どっちにしろ86%ならほぼ合格だと思います。おめでとうございます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

証券外務員一種(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

外務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる