教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急です 就活における自己分析のやり方が分かりません。 皆さんはどのように自己分析をしていたか知りたいです。教えてくださ…

至急です 就活における自己分析のやり方が分かりません。 皆さんはどのように自己分析をしていたか知りたいです。教えてください

830閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    24卒です。 新卒での就活なのであれば、 自分が偽らず、素の状態でイキイキと仕事ができる、最も輝ける環境に入ることが基本かなと思います。 そして企業も、今持っているスキルがどんなモノだとか、即戦力人材が欲しいだなんて思っておらず(もちろんその業界職種に使えるスキルはあるに越したことはありませんが)、 あなたが入社して基礎的なことを教えた後、会社の環境下でどのくらいモチベーション高く前向きに働いてくれるかを、面接などを通して検討したいのです。 と言うことは、「この企業に入るには面接でこんなことを言わなくては」ではなく、「偽りない素の自分とは何か」を考えて、その自分と親和性の高い会社を選び、選考を通して「御社ならばこんな私がイキイキと働けます」と伝えなくてはなりません。 この素の自分の深掘りが自己分析だと私は考えています。 自己分析の具体的なやり方についてですが、素の自分は自分自身がこんな性格だと思うから、などでは間違っていることが多いので、普段からあなたのことをよく見ているご両親、兄弟などに自分の特徴を聞いてみるといいかと思います。ネットに転がっているアンケート形式の性格検査をやってみる時には、自分をよく見せる方に考えず、素直な気持ちで回答してみて下さい。 また、自分の経験を思い返すことから考えるのも有用です。例えば現在の趣味を始めたきっかけや興味の本質を探ってみるなど。経験ベースで考えれば、ガクチカに書けるネタも作れます。 これは私の例になりますが、「問題を解決しようとして考える時の思考の特徴や傾向」みたいなものを深く分析しました。 自己分析は就活のためにするものではなく、今後の人生で何回もアップデートしていくものと思いますので、就活への間に合わせの自己分析だけでなく、今までの自分の振り返りと、これからなりたい自分のイメージを膨らませながらもっと自分のことを知るきっかけにしてみてはいかがでしょうか! 長文失礼いたしました。偉そうに書いてしまいすみません。

    1人が参考になると回答しました

  • 自分の経験から深堀していくといいですよ。 例えば、 大学時代は塾講師のアルバイトを頑張った。 Q.ではなぜ頑張れた? →やりがいを感じていたから Q.やりがいはどんな時に感じた? →自分の生徒が良い点を取れた時 Q.なぜ生徒は良い点を取れた? →自分が生徒一人一人にあうシラバスを考えてたから Q.その時にどんな工夫をした? →一人一人の過去のデータを元に、勉強の進捗などを把握してカリキュラム制作をした。生徒一人一人とのコミュニケーションを大切にした。 みたいな感じで、1つの事柄に自分でツッコミをいれて深く探っていく感じです。 最終的なゴールとしては、この事から何を学んだかな、何を得たかな、自分という人間の人格形成にこの事柄がどういう影響を与えたかな、ことを考えるといいと思います。 他にも、自己分析 やり方でググればいくらでも出てきます! 本を使うやり方もありますし、ウェブ診断など手軽なものもあります。自分に合うやり方で頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

24卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる