教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急の回答をお願いします。困ってます。。。

至急の回答をお願いします。困ってます。。。今年の新入社員として今仕事をしています。 今の仕事を選んだ理由として、私自身結婚をしており子供もいるため転勤だけは避けたいと思い今の会社に入社しました。 入社する前まで転勤はないと言われていたのに、入ったら今はなくても2、3年後にはある可能性があると聞かされました なので、早いうちに転職をしようと考えています。 そこで地元の県職員の募集があり応募したいと考えており、履歴書に書く内容で困っています。 特に志望動機にどのような事を書いたらいいのかわかりません。 仕事内容より転勤がなく安定しているからということが一番のキーワードで応募を考えています。是非アドバイスをお願いします。

補足

急いでいたので内容が雑になってました。 今の仕事が嫌とかではなく受けてみて受かればそっちにいこうという考えです。県職員といっても地元にしかない県職員になります☆ 志望動機にどのような事を書けばいいのかのアドバイスがほしいです。

続きを読む

1,006閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    正社員採用は、将来的に転勤の可能性が全くないとは言い切れないのが 一般的ですが、入社時点で 結婚してお子さんもいらっしゃることも承知の上 で採用されているのですから、もしいずれ転勤辞令が出そうになった時には 「転勤してもらうかもしれないが大丈夫か?」と 前もって打診があるのが フツーだと思うのですが、どうでしょう? こんな時代ですから、退職を促す意味で 無茶な転勤辞令が出ないとも限り ませんが…。 それに、どこにお住まいかはわかりませんが 県職員とはいっても県内であれば とても通勤できない距離の事務所への配属もなくはないので、転居は絶対に できないという条件では採用される可能性が低いような気がします。それとも 県庁の本庁舎でしか勤務することがない特殊な募集なんでしょうか? 働き始めたばかりなのに、入社時に聞いていなかった転勤の可能性を耳にして 驚かれたように思いますが、現時点で転勤が決まったわけではないので、動揺 せずに目の前の仕事を覚えることに注力するべきかと思います。 実際のところ、転勤の可能性があること以外に今の仕事を辞めたくなった理由 があるのならば 志望動機もそれなりに書く必要はあるかもしれませんね。 ≪補足の補足≫ あなたの心情は今ひとつ理解できていないのですが、志望動機を書くとしたら… 転職の場合、前職の退職理由は絶対に聞かれます。あなたの、現職を辞め ようかと考えたきっかけは 「転居を伴う転勤の可能性を打診されたため」とする のが妥当でしょう。(この際、打診の事実がなくてもそういうべき) なぜ県職員か については「地元に非常に愛着があって、この土地で子育てを 続けたいと常々思っているので、仕事の上でも地域行政に貢献したい」 って のはどうでしょう? 地方の行政職では『地域への貢献』『地域の活性化』と いう言葉には反応すると思います。ありきたりといえば その通りですが。 上記の、退職の動機と 志望の動機のキーワードを使って「志望動機」にされ たらいかがでしょうか?

  • 志望動機ってほんと困りますよね(>n<;) 何かのCMであったように「志望動機なんてねぇよ」って 大声で言いたいですよね。 県職員の募集なら「地元○○県に貢献できると思い応募しました」 って感じでいいんじゃないかな。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

県職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる