教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マックバイトを辞めたいです。 現在、マックでバイトを始めてもうすぐ3ヶ月が経つのですがもう辞めたいです。

マックバイトを辞めたいです。 現在、マックでバイトを始めてもうすぐ3ヶ月が経つのですがもう辞めたいです。理由は向いていないからです。常に急がなければならず、ピリピリした雰囲気が苦手です。もう3ヶ月も経つのに緊張や焦りから毎回何かしらミスをしてしまいます。 具体的な辞めたい理由は色々あるのですが長くなるので省きます。 1.マックは辞めるときマネージャーに伝えればいいと聞いたのですが、連絡先(LINE)を知っているのは1人しかいません。ですがその人は1番お世話になっていて、こんなすぐに辞めることは伝えづらいです。また辞めると言ったら何か言われそうで怖いです。圧がある感じの人でいつもちょっと怖い人です。 別の人でLINEを追加はしていないけど、同じグループに入っている人が1人います。その人は歳が近く話しやすいです。その人のLINEを追加してその人に辞めることを伝えるのでもいいと思いますか? 2.また辞める理由は「向いていないから」で大丈夫でしょうか。 3.マックはシフト提出が1週間ごとで、毎週金曜に2週間後の月曜〜日曜(10日後から7日間)を提出します。1週間全てOFFというのもたまにあります。2週間前に辞めることを伝えるつもりなので、2週連続で全OFFにして、辞めることを伝えてからはシフト無しにしたいのですが、2週間もOFFだと提出時に何か言われるでしょうか。その時は旅行に行くとか言えばいいですかね… 色々書いてしまい、わかりにくくなりました。すみません。回答お願いします。 マックバイト経験者の方の経験談などもあればお願いします。

続きを読む

6,467閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    マクドナルドのアルバイトは総合的に社会人になる前のアルバイトとしては評価が高いです。大人に。 それはあなたが書いているように急がないといけないピリピリ感、ミスれない緊張感があるからでしょう。 よって辞めるのは、マネージャーに言えば民法的に2週間後には最低 やめても法律上問題はありません。 ですがマクドナルドのバイトを3か月で辞めたという履歴は 大人にとってマイナス要素なのでここは乗り切って頑張るか この先の面接ではマクドナルドのアルバイトはしてなかったことに することがよいかとススメておきます それくらあなたは重要な局面だと今の社会では思います

    3人が参考になると回答しました

  • 1、別のLINE追加してない人はクルーですか? 2、理由なんて何でもいいです。体調があまり良くならないからとか、ちょっとくらい嘘ついてもいいです。 バレバレな嘘ならすぐ分かられますが…。 私も大学受験を一般で受けるので勉強したいから辞めると嘘つきましたし。 3、なんも言われないと思います。 言うの勇気入りますが、言ってしまえば楽になります。

    続きを読む
  • 適応できるまでやってみなよ。

  • 1 ダメです。必ずマネージャーに伝えてください 2 大丈夫です。理由はどうでもいいので適当に言っていい 3 辞めると伝えて、あとはシフト調整してもらえばいいだけ 何か言われるとかを気にしてますが、何言われたってよくないですか?辞めるんだから

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる