教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自動車整備工 月15万円 少なくないですか? テレビで少しやっていましたが 極端な例かもしれませんが 昔の…

自動車整備工 月15万円 少なくないですか? テレビで少しやっていましたが 極端な例かもしれませんが 昔の先輩は夜12時までディーラーで残業をしてお金は貰っていたみたいですが普通の自動車整備工場の人は給料は安いのでしょうか 車検でお店は儲かるみたいですが 自動車整備工場自体が儲からないのでしょうか 自分はトラクターから大型トラックまで整備する 認定整備工場で ___________ フィット二代目を54万円で購入しました オークションで探してもらいました 12年落ちですが大阪から秋田まで 運んでもらったようです 秋田は雪国なので下回りが錆びていない車をアンダーコートしてもらうためです そういうのでもお店は儲からないのでしょうか? 普通は自動車は10年落ち 値段はゼロ円に近いですよね #フィット #フィットハイブリッド

続きを読む

148閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    15万円だとやすいですね。 個人経営のモータースで働く整備士だったらそれくらいかもしれませんね。 大手の整備工場や自動車メーカーなら30万円くらいですね。 https://jidoshakyujin.jp/contents/1/2

    1人が参考になると回答しました

  • 俺の知り合いは輸入車専門だが時給換算2500円だって

    1人が参考になると回答しました

  • 社会保険料も上がりましたし。 税金でかなり持って行かれる。 みんな、当たり前のように15万って言いますが、手取りが15万なんですか? 総支給で15万って言うなら、最低賃金にも満たないと思いますが。 住民税がどうなっているか、とか。 保険はどうなっているか、とか。 福利厚生の部分を確認して、どれだけ給料から引かれているのか。 年収ってのは、総支給額なので、手取りはもっと少なくなります。

    続きを読む
  • 給料15万円の方知りません(^▽^)/ 普通に30万円以上もらっている方がほとんどです(^▽^)/

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自動車整備(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる