教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人事異動のことで非常に悩んでいます。 私は出世が遅く係長で40歳代半ばに来てしまいましたが、昨年秋に課長に昇格はしたの…

人事異動のことで非常に悩んでいます。 私は出世が遅く係長で40歳代半ばに来てしまいましたが、昨年秋に課長に昇格はしたのですが、今まで経験が全くない社内情シス等のIT知識が必要な部署でした。部長はITに詳しい人で、部下もそれなりに知識がありますが、私は普通にパソコンが使える程度の知識がなく何にも役に立たない状況で精神的に参っています。 人事に異動希望を伝えるにしても、「使えないやつ」というマイナス評価が下されるのは間違いないと思います。 管理職はプレーヤーではないので現場の細かい知識はそれほど必要ないのかも知れませんが、それにしても辛いところです。 転職するにしても40歳代半ばでほとんどマネージメント経験がない状況では、転職先は簡単には見つからないと思いますし。 妻子もあり、それなりに収入を得なくてはいけない状況です。 どんな風に進んでいけば良いと思いますか?

補足

ちなみにこのような無理のある人事異動をしたというのは、会社側が「お前には辞めてもらいたい」というメッセージという可能性はありますか?

続きを読む

320閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    普通に社内システムは使いこなして、ITパスポートとか基本情報技術者とかの参考書も読んでITスキルを上げてください。良く努力しないで管理職になった人は部下に丸投げで自分自身のスキルは全くない人が多いですが、今はリストラされなくても50代になったら退職を勧告されますよ。ITに関しては社内でトップクラスと言うくらい猛勉強をしてから考えることだと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

基本情報技術(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

情シス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる