教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

育休中の学び直しが批判されていますがなぜですか?

育休中の学び直しが批判されていますがなぜですか?自分の職場では育休中に資格を取るママは多いです。今後はパパが育休をとる事も増えるでしょう。特に第一子の子育ては1歳まではそんなに大変ではないのでちょこちょこ勉強やできると思います。 自分も子供が小し時幾つか資格を取りました。 人によっては子育てしながら仕事もして資格も取ります。自分の職場ではつねに試験がありますが若い親たちは子育て中でも昇進試験を受けています。 子育てすると勉強できなくなってしまう人が一部いるのは分かりますが国民そういう人に合わせて政策を考えるのも難しいですよね。 子育てしていて勉強してるや仕事ができないのであればテレワークなんて無理ですよね。 でも若い社員はテレワーク好きです。 これって家の方が楽って事ですよね? それともアレ、もうもは岸田さんが言えばなんでも批判されるっていう事ですかね。

続きを読む

1,481閲覧

4人がこの質問に共感しました

回答(12件)

  • 日本では 25歳以上の学士入学、30歳以上の修士・博士課程入学ともに OECD(経済協力開発機構)加盟国のなかで低く、社会人の学び直しが少ない。その理由については、経済が停滞している日本では、現状を変えてまで高みを目指す意識が低いことだ。経済成長の進む韓国では、転職することでキャリアアップができるという考えが広まっているが、日本ではそのような考えは広まっていない。そのため、日本では転職のために新たな知識や技術を身に付けようとする人が多くない。

    続きを読む
  • 育休中に雇用主の負担で業務に必要な研修を、必要に応じて受けてもらう制度はとっくの昔にできています。安倍のときにかなり広がりましたが、岸田はとっさの言い訳に、それとリスキリングを混ぜて使ったんですよ。 希望者のサポートならいいよね、って、とっくにあるんですよ、それは。やってる会社は「くるみんマーク」とかとってます。 リスキリングはそういうのじゃなくて、企業がDX系の新事業に必要なIT人材を再構成し、必要ならスキルアップさせることです。個人が努力して学び直しすることではないし、産休育休中ではなく勤務中にさせることです。 メディアもわかってなくて言ってますね。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 「本人が希望すれば、育休中に学びなおし支援」の「育休中に」が批判の対象になっているのです。 なぜ?「育休中に」限定にするの?と。 ないよりはマシな制度ってだけで、実際に利用できる方は少ないと思いマス。

    続きを読む

    なるほど:2

  • 人それぞれと言う感覚がなく声が大きい人が、特に女性には多いからだと思います。 自分の感覚=世間一般の常識とでも思うんでしょうね。

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

テレワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる