解決済み
内定先でやっていけそうにない。他社の内定を蹴ったことを後悔している。 こんにちは。内定ブルーに陥っていることについて相談したいです。完全に甘えている内容なのですが、自分なりに真剣に悩んでいる事項なので投稿することを決めました。長く、読んでいて腹が立つ内容だと思いますが、ご容赦ください。 2023年卒予定の自宅住み女、自宅から通える企業に総合職で内定を貰っています。 内定を頂いたA社は、規模が大きめな上にかなり福利厚生(給与、年間休日)が良く、転職サイトの口コミにもホワイト企業と書かれているほどです。就職活動を頑張っている時はこんなにいい企業に採用されて嬉しいと思い、内定を承諾しました。 しかし、内定者懇親会に何度か参加しているうちに、個人的に違和感が生じてきました。 1つ目は事業内容にどうしても興味が持てないことです。 完全に自分の落ち度です。 私は興味があったとある業界を中心に就活をしていました。内定を頂けた企業は、会社創設当時はその業界にいましたが、事業の転換をしてIT分野に力を入れ、今はほぼIT業界に居るような会社です。現在はほとんど元の事業はしていないと思います。今の事業に本当に興味が持てないのです。 A社は入社後に配属が決まります。私は総務職(特に人事)がやりたかったので、採用してもらえて、さらに総務に配属してもらえる可能性があるならもう事業内容は関係ないやと思っていました。 ですので、興味がある業界のB社にも内定を頂いていましたが、蹴ってA社を選びました。 今考えてみれば、総合職採用であるのだから希望は伝えていてもその通りにはいかないこともありますよね。この先他の部署に配属されたとすれば興味がない仕事をすることになります。さらに、人事に運良くなれたとしても、会社の魅力をよく知らなければ務まらない気がします。どっちみちA社の事業内容にマッチした人間でなければならなかったと思っています。 2つ目 社風が私に合わなそうです。 A社は若手も意見が通りやすく、裏を返せばしっかりとした考えが求められる企業です。良い企業なのだと思います。しかし私は所謂コミュ障で、話が上手ではなく、年上の人には気に入られないことも多いです。A社の他の内定者はもちろんITに興味があり、ポテンシャルも高く、社員の方に気に入られています。それに対して私は事業内容に興味がないだけでなく話すのも下手で、ずっと浮いている気がしました。就活を頑張って良い企業に入ることが出来た充実感に支配されて考えていませんでしたが、内定者懇親会を経て、完全にやっていける気がしなくなりました。 B社はやりたい業界で、総務・人事がやれる可能性も高く、さらにかなり自分のことを気に入ってくれていた印象でした。しかし給与が低めで、掲示板にも昇給や賞与が低いと書かれていましたので、将来のためを思って辞退しました。しかし、今となっては続けられることが第一であると実感しており、辞退しなければよかったと本当に後悔しています。再応募を受け付けてくれるならどんなに良いかと思いますが、1度辞退した人間を受け入れるとも思えません。これが原因で現在軽度の鬱の診断も受けています。 A社では1ヶ月もやれるか分からないくらい、やっていける気がしません。加えて軽度の鬱を抱えたまま社会人としてもやれる気がしません。でも、就職浪人をしてもA社のような良い企業、B社のような自分を気に入ってくれる企業に出会える保証はなく、さらにお金もかかります。また、自宅から通える範囲で志望業界の企業はほとんど落とされたか面接辞退をしていますから、再応募を受け入れてもらえるか分かりません。自分の考えが甘いせいで、この先どうすればよいかわからなくなりました。 この先進む道は①A社に入社②就活浪人 の2つだと思いますが、どちらが良いでしょうか。
3,412閲覧
1人がこの質問に共感しました
1です。 理由としては、1つめ質問者さんのおっしゃる通り就活浪人ではA、B社よりも良い企業に受かる確率が低くなるからです。 私は新卒で入社した会社を3ヶ月で退職しました。実質就活浪人のような感じなのですが、書類選考が本当に通らないです。 新卒の頃は応募すれば面接に行けましたが、既卒となると3割程度しか面接に行けないです。同じ実力なら新卒を取った方が企業としてはメリットがあるからでしょう。 2つ目は、働いてみたら意外とA社も悪くないなと思える可能性があるからです。規模も大きく、福利厚生も良いのでしたらしっかりとメリハリのついた働き方もできると思いますし、数年後転職する時も有利になると思います。 内定ブルーは本当に辛いと思います。ですが、読んだ感じだとA社もB社も合格できた質問者さんはとても素晴らしいとも言えます。 B者にすれば良かったと後悔するよりも、よく頑張ったな!と自分を褒めてあげてください。ふとブルーになっても少し前向きになれると思います!
1人が参考になると回答しました
就活浪人は、すすめません。 おそらく、浪人したら、B社にも受かりません まず、入社後やっていけそうだと、人事が思ったから 内定が出たのであって。 仕事もしていないうちから、できそうもないというのは、 理解不能です やってみて、できなかったら、人事に異動願いを出してください そういうひとを、採用した人事にも責任があります。 事業内容に、興味が持てないというのは、どうでもいいことです 仕事をきちんとすれば、興味なんか、関係ないです >B社はやりたい業界で、総務・人事がやれる可能性も高く まず、学生さんが、漠然とやりたいと思っていることは、 入社後違うことはよくあります。 また、総務や人事になれる保証はありません また、総務や人事なら、やりたい業界がどうこうは、関係ないはず コミュ障とか、鬱とか、書いてますけど、それなら、B社のほうが やっていけないと思います。 待遇が悪い会社は、問題がある社員には、冷たいですよ 社風とかは、部署や上司でも、違います。 大きな会社ならなおさらです 質問者さんの選択肢は、①A社に入社 ②ニート、フリーター の二択に現状はなっているように、見えます
2人が参考になると回答しました
金銭的に許されるなら留年して就職浪人ですかね。 日本はなんだかんだで新卒社会です。 近年は転職も多くなってますが、やはり一般的には転職すれば給料は下がるし、年下の上司に頭下げるとかなります。 新卒で納得して入社してその会社で頑張るほうがいいです。 私の経験上、入社前に不安を抱く会社は入ってもいいことはなく、直ぐ退職を考えると思います。 私は実際そのような会社は直ぐに退職しましたし。 あなたの人生ですから自分で決めればいいですが、私は留年して就職浪人を勧めます。
1人が参考になると回答しました
もちろん①のA社に入社してください。あと、あなたは幾度かの内定者懇親会に参加して自信を無くされているようですが、実際に職場に配属されれば、また違った気分になると思いますよ! 内定者懇親会だから社員もチヤホヤさせているだけですし、他の内定者も実際の職場でうまくやっていけるかどうかもわかりませんしね。 あなたはあなたで何かしらの魅力がありA社から採用されているということも忘れずに。面接官も「少々おとなしい。口ベタ」など当然わかった上で採用しているわけです。 現在のあなたはマリッジブルーと一緒で、入社前からあれやこれやと悩んで落ち込んでいるわけですが、そのB社も入社したらわかりませんよ!思っていた仕事と違ったや人間関係が大変とかどこの会社も悩みは付き物です。 組織で働いていくからにはね。 長く働いていくからには給与、条件が良いに越したことはありません。 どうしても転職したいのであれば、そのビッグネームのA社で3年働いていたとかキャリアを積んでからにしたらよいのです。 ➁の就職浪人はおすすめできません。というのも、すでに既卒となってしまい、新卒の箔が無くなるわけですから、会社側も見る目が変わってきますのでね。 就職浪人よりかは、あえて単位を残して留年した方が良いです。 現在の日本の学生採用の方法ならね。 「2023年卒業見込みの方」の求人には応募できなくなりますから。 しかも就職浪人したらしたで、どんどん悩みが深くなる恐れも大ですから。 軽い鬱状態ならなおさらです。 がんばって!
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
IT業界(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る