教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

急用 少し高いお寿司屋(回転寿司じゃない)の調理補助 か パン屋の製造(←出来なかったら販売)のバイトで迷っているのです…

急用 少し高いお寿司屋(回転寿司じゃない)の調理補助 か パン屋の製造(←出来なかったら販売)のバイトで迷っているのですが、どっちがいいと思いますか?お金が必要で早くバイトを決めたいので皆さんの意見をお聞きしたいです。お願いします。

21閲覧

回答(3件)

  • 稼ぎたいなら長く入れる方ですね パンの製造って朝は忙しいけど、昼からは忙しくないから、朝から昼前くらいの時間しか入れない可能性はありますよ すし屋は、9時入り22時閉店とかなら結構な時間入れますからね。 私はすし屋でバイトして、9時から21時まで12時間とか働いてました。めっちゃ稼げましたよ。 パン屋は8時オープン18時19時クローズだと、販売だと10時から15時とかの忙しい時間だけ入るとかになりそうですよね。これだと稼げないよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

回転寿司(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調理補助(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる