教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

短大から大手出版社への就職は中途採用でも不可能なのでしょうか? 家庭の事情などもあり県外の大学に通うことができず、…

短大から大手出版社への就職は中途採用でも不可能なのでしょうか? 家庭の事情などもあり県外の大学に通うことができず、地方の短大に春から進学を控えています。短大に通いながら日本エディタースクールの通信講座を受け出版社に就職したいと考えています。 地方短大卒学が大手出版社に就職が難しいのは十も承知です。ですがやはり諦められなく、短大に通いながらお金を貯めてGMARCHを受験し大学卒業後出版社に就職しようか迷っています。ですがものすごく金銭的には難しいです。 校正技能検定【上級】 英検【準一級】 取得したとしても大手出版社に入るのは不可能ですか?

続きを読む

231閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大手出版社の新卒採用は、四年制大学卒業以上なので不可能です。新卒採用では絶対に無理です。大卒者でも倍率は数百〜数千倍なので、諦めてください。どんな資格を取っても無意味です。入口の条件なので、エントリーすらできません。 私は大手出版社2社の最終面接まで行って不採用でした。東大早慶中心で、私はわずかにいたMARCH勢でしたが、最後の決め手がなかったのだと思います。英検準1級、仏検2級、TOEIC770など、何の役にも立ちませんでした。バイリンガルなんかいくらでもいます。日中英ペラペラの人も落ちていました。結局、大手新聞社に就職しました。 編集プロダクションであれば専門学校、短大卒でも採用してくれるところがあるので、そちらを探してください。仕事ができれば大手出版社の中途採用で入社できる可能性はわずかながらあるでしょう。資格などはほぼ無価値です。編集プロダクションでアルバイトをして、仕事を覚える方が役に立つと思います。

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

出版社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

校正(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる