教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

事務員に固執したら就職難しいですよね? 大卒でたら工場なんかじゃなくて、事務員にならなきゃだめだ!

事務員に固執したら就職難しいですよね? 大卒でたら工場なんかじゃなくて、事務員にならなきゃだめだ!父にそう言われたのがトラウマで、ここ数年、事務系の仕事に固執して、簿記の資格を取ったり、コールセンターの派遣したりしてみました。 しかし、なかなか事務員の正社員の就職は難しいです。 しかも、ちょうど今住んでいるところは、オフィスが少なく、求人が多いのは工場です。 事務系の仕事が多いところに出るには、30分から1時間はかかります。 事務員の給料は安いのに対し、工場は給料高いところがあります。(夜勤があるから) 例えば、最近見た求人は、スマホ工場の二交代制、正社員、給与37万〜40万と書いてあります。 確かにスキルの身につく将来性は低いかもしれませんが…。

補足

未熟な私に、仕事選びについてアドバイスください。

続きを読む

113閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    なんで事務員と工場作業員の2択なんですか? 世の中もっといろいろな職業があるでしょうに。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる