教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在中学二年生の女子です。警察官になるのが夢なのですが、何をしたら警察官になれるのかわかりません。是非、警察官になるため…

現在中学二年生の女子です。警察官になるのが夢なのですが、何をしたら警察官になれるのかわかりません。是非、警察官になるためには何をしたらいいか、色々教えてください!お願いします!説明が分かりにくくてすみません...

80閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    回答させていただきます。 説明、普通に解りますよ。 大丈夫ですよ。 高卒で、警察官採用試験(Ⅲ類)を受けます。(大卒で受ける人もいます。その場合はⅠ類) 高校二年生くらいから、学校の勉強とは別に、一年くらいかけて準備をします。高校は何科に進学しても構いません。 一次試験に受かると、二次試験があり、合格すると採用になります。 筆記、面接、小論文、適性検査、体力検査などがあります。体力検査は、普通の運動能力があれば大丈夫です。 平均7倍くらいの競争倍率で結構厳しいですから、目指すなら十分な準備が必要です。参考書(高卒受験用)がありますし、貴方の県警(警視庁、道府警)の採用サイトがありますから具体的に調べてみるのもいいでしょう。 採用になると、高卒は10ヶ月間の警察学校での厳しい研修があります。 下記のインターネットサイトも参考にしてください。 入力キーセンテンス(コピペ入力) → ポリスNaviチャンネル 警察のことが良く解り、ポリス通になれます。 4月から、フジテレビ月9ドラマで、『風間公親-教場0-』があります。是非ご覧になってください。 頑張ってください。

    1人が参考になると回答しました

  • 何といっても採用試験(筆記試験)に合格しなければなりません。法律の問題とか特別な問題はありません。 書店に警察官採用試験過去問題集や予想問題集が売っています。 柔道や剣道は二段以上だと微々たる加点があるくらいで関係ありません。 まずは本を何冊か買って勉強、日々の学校の勉強が一番です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • まず家族や親族に共産党員や支持者がいるとなれないので、 確認してみてください。 赤旗を取っていたらアウトです。

    1人が参考になると回答しました

  • https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/saiyo/2022/recruit/info-police.html ↑採用ページです。 警察官になるには試験を受けます。条件を満たしていれば、申し込んで受けることができ、試験後に合否が出ます。 今からできることといえば剣道や柔道を始めるとかですかね。武道はやっていて損になることはないようです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる