教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

マックでバイトを始めて、約1ヶ月が経つ高校1年生女です。ですがもうマックバイトを辞めたいと思っています。

マックでバイトを始めて、約1ヶ月が経つ高校1年生女です。ですがもうマックバイトを辞めたいと思っています。私は暇な時間が多いよりもカツカツと忙しい仕事の方が好きなので、マックで働くことにしました。面接も即日採用をいただいて12月から働き出しました。大変なこと覚えることは山ほどありますが、出来るようになることが増えるととても嬉しくなります。 ですが、なぜ辞めたいのかというと常連のお客様対応に関することです。 私はまだ常連の方の顔を全員覚えたわけではありませんし、この方が常連さんだ!と言い切れるほどお会いしてません。 ですがこの前のバイトのときに、お客様も落ち着いてラウンド(カウンターから出て机やトレーの掃除)に行って、1人の50代くらいの男性に 「お姉ちゃんスタイルいいね、スタイルもいいけど顔も可愛いね。42kgぐらい?」と声をかけられました。 応答にも戸惑いましたがそれ以前に気持ち悪さと怖さでいっぱいになり、仕事戻りますねといって逃げてしまいました。後になってほかのマネージャーとお話されていたようで、あぁこの方常連さんなんだと理解しました。 常連さんだと下手に機嫌悪くさせてしまうと、きっと後になってマネージャーが謝罪に出てくるんだろうなと。そして私もマネージャーから何かしらの注意を受けるのではないかなと思いました。なので機嫌を損ねることもできません。ですが私は働いていてあの日のあの瞬間が忘れられず、いまでも恐ろしくてもうどの常連さんにもお会いしたくありません。本当に怖くてラウンドにも出たくありません。 なので、もうどこのマックに行っても常連のご年配がいらっしゃると思うので思い切ってマックじゃないところで働きたいと思っています。その前に、まずはマックを辞めなければいけないのですが辞める理由としては、常連のお客様の件で大丈夫だと思いますか? 高校生のガキが1ヶ月で辞めたいですとかしゃしゃんな生意気になるなもっと働けよって思われますかね。 辞める時の理由が常連さんの件で大丈夫かどうかみなさんにご意見聞きたいです。

続きを読む

760閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • そういった気持ち悪い言動をする人は、昔なら我慢しろで終わっていましたけど、今の時代だと訴えれば問題無く辞められますよ。 イメージを大事にしないといけない商売なので、ちゃんとした対応してくれると思いますよ。 まずはマネージャーだかに嘘を付かずに辞めたい理由を相談するのが先決かと。 その時にまた何か問題が有れば誰かに相談すれば良いですね。

    続きを読む
  • マネージャーにその経緯を話して、 それで納得のいく返答が来なかったらやめたら良いのでは? 忙しい仕事が好きで働き始めたんでしょ? そんなのうちも今はマクドやめて、ほかのバイトしてますが、正直そんなクソな客なんてどこにでもいます。

    続きを読む
  • いやいや、辞める前に相談しなよ。 なんで勝手に色々想像して辞めるのよ。 常連ならむしろ話伝えやすいし まずはマネージャーに経緯の説明して、改善の見込みがなければやめればいいじゃん。 辞めたところでどこにでも常連はいるよ。 セクハラなんてどこでもされるよ。 高校生でもできる仕事は特に。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる