教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

臨床工学技士科の1年生です。 学校を卒業した後はできるだけ大きい病院への就職を考えています。(透析以外の業務を行いたいた…

臨床工学技士科の1年生です。 学校を卒業した後はできるだけ大きい病院への就職を考えています。(透析以外の業務を行いたいため)ですが、OB(男性)の方が現在メーカーで営業(総合病院から転職)をされているというお話を伺って、メーカーにも興味を持つようになりました。 臨床を行いたいという所は変わらないので、いずれ転職するとした場合女性でもメーカーで採用されるのでしょうか?新卒の方が有利などありますか? OBの方は「関係ない」とおっしゃっていたのですが、気を使ってのことかと考えて少し気になりました。 お詳しい方回答いただけると幸いです。

続きを読む

783閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    臨床工学技士でメーカーに勤めてる方はたくさんいるのでよくわからない回答は放っておいてください。 大卒か専門卒かによって新卒有利かどうかは決まると思います。 基本的にメーカーは大卒を好むので専門であるなら実務経験を積んでからメーカーに転職が多いと思います。 本当にメーカー就職を希望するなら大学院に進むのが良いと思います。

  • 私の同期の友人は新卒で医療機器(人工心肺)メーカー代理店へ就職しました。 営業はもちろんですが、資格ももちろんあるので担当病院で緊急時や担当病院のスタッフで対応できない時はアシストで入らないといけないし、急な機器のトラブル対応も深夜早朝関係なく電話かかってきてやらないといけないので、休みもあってないようなもので、休まる時がなく全然疲れが取れないし、疲弊しきって3年くらい勤めた後で、地方総合病院へ転職。総合病院で呼吸器と透析を一通りできるようになってから今は透析施設でのんびりやっているようです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • できるだけ大きい病院への就職を考えています・・・ は極当然の事です・・・ 現在メーカーで営業? その仕事に「臨床工学技士」の資格は不要です 臨床工学技士と言う資格を生かすためには「医療機関・病院等)に 就職する以外有りません!! 医療資格とは全て、そういう物です

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床工学技士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

臨床工学(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる