回答終了
もうすぐ仕事始めですね。 私はもうすぐ30代の工場勤務です。 周りからは馬鹿にされますが、最近は馬鹿にされてもしょうがないと諦めています。何故ならスキルもその工場でしか通用しないものしかないし、 誰でもできる単純作業だから 仮に経営破綻してゼロから職探ししなければならない状況に陥った時、 成す術はありません。 石の上にも三年といった言葉を老人が若者に対して使う光景を目の当たりにしますが、目まぐるしく変化する現代において 大してスキルも身につかないロボットの代わりとして人間がこなす作業に 3年、それ以上の時間を費やすリスクを考慮していないのはどうかと思うのですが、 もし皆さんが人生の転換期である20代後半、30代に差し掛かった場合、 言われたことだけを淡々とこなして漫然とした日々を送った挙句、 今の仕事がなくなったらその時はその時っしょと開き直ることはできますか? 正社員だから安定なんて能天気なことを言ってる世間知らずは流石に現代ではいないと思いますが、正直怖いです。 生まれつき才能のない人間は工場勤務で言われたことだけをこなして 仕事がなくなったらスキルのないオッサンなんか誰も要らないから将来首つりが定めなんてネット上では言われますが、 冗談ではなく本気でそのような時代に差し掛かっているのではないか?と心配です。
187閲覧
高卒で、いわゆる大企業で事務系の仕事をしていましたが、アーリーリタイアして、週3で介護の派遣をしている独身オバチャンです。 質問者様、ひとつ根本的な勘違いがありますよ。 「石の上にも三年」という言葉は、ただ漫然と一カ所に留まることではありません。 元々は禅僧の逸話で、古代インドのバリシバ尊者が3年間石の上で座禅をし続けたことに由来して、困難な状況でも忍耐強く努力を続けることが大事だという諺です。 字面だけを見たら、ただ、じーっとしていたら報われるように受止めてしまいますが、そういうことではないのです。 ゲームじゃないのですから、「スキルがない」なんて人はいません。 同じ場所で、同じ仕事をしていても、ミスを繰り返す人も繰り返さない人も、仕事が手早い人も遅い人もいるでしょう。 健康管理がきちんとできる人、真面目に物事に取り組める人、職場の空気を和ませることができる人、小さな改善を見つけることができる人、色々な、その人ならではの長所があると思います。 若くないと身につかない資格もありますが、介護職のように年配になってからでも遅くない資格もあります。 そういったスキルを、どう身につけるか、どういった切り口でアピールするか、それが機械にできない人間の分野です。 AIでさえも、いまだに命題やデータを与えられたら計算ができますが、ゼロからの取捨選択、命題を自身で作りだすことは、できていないのです。 そういった努力こそが、「石の上にも三年」ですよ。
生まれつき才能のない人は努力してスキルを身につければいいのでは。 大抵の人がそうかと。
色んな工場で勤務した経験も、他業種もやってたけど、基本は応用だし大して変わらん。 まぁ君と違うところは言われた事だけはやってない。 自分で提案して、必要ならデータ探して資料作るし、技術が必要なら勉強もする。 取り組み方は人それぞれだけど、どんな職種やろうが言われた事しか出来ないって進歩がないなって思うけど。 だから、同じ工場勤務でも同じにされたくないっていう感じですね。 ロボット問題に関しても 産業ロボットはメンテナンス業務も必要だし、そういった仕事を自分で少しは出来るようにすれば良いって感じで何も不安はないよ。 逆に面白い玩具いじれる機会があるのは、良いと思ってる。 せっかくその辺に玩具があるんだから、いじれば多少はスキルもつくんじゃない?って感じです。
1人が参考になると回答しました
人間には優劣はないので生きているだけで価値はありますが、できるだけ自分を表現して自分の才能を使って生きたいですよね。 そういう時期に差し掛かっていると思うのであなたの見解はほぼ正解だと思います。 もう石の上にも3年と言う言葉も古くなりましたね。 私もその言葉を信じ続けるのが良い事だと20年も勤務しました。 ですが今は自分が違うと思ったらすぐに違うところに行けばいいと思いますし、そういう若者が多く若者の方がわかってると思います。 すぐやめる人がダメなヤツだという価値観も古いと思います。 中にはそういう単純作業が心から好きだとか自分に向いているという人もいるのでその場合にはまだいいと思うのですが、好きではないならやはりそういうロボットの代わりのような仕事はやめて人間らしい仕事をするのがいいと思います。 それは年齢関係なくそれに気がついた時が転機ですので、変わられるといいと思います。 そうですね。 正社員だから安定ももう終わりですね。 真の安定とは「心の安定」だと思います。 ちなみに才能は全員にあります。 それが開いているかいないかだけの違いです。 世間一般の常識や親の言うことを聞いて生きてきてしまうと開かないですが、自分の好きなことややりたいと思うことをやり始めると開きます。 みんなスキルをつけようとか何かを自分に付け足さなきゃ、まだ足りない、足りないみたいな感じですが、すでに完璧であなたの中にもあります。 それを引き出してあげるだけです。 みんなそれをすぐに仕事に結びつけますよね。 私たちってまるで仕事をするために産まれてきたかのように育てられるじゃないですか。 でも本当は違うと思いませんか。 ただ自分のやりたいことをやる、表現するということをやってみたらいいと思います。 様々な人たちを観察していると、やりたいと思ったことをひらめきで行動にうつしている人達が人生楽しく成功しています。 頭で成功するにはとかああだこうだ考えないことですね。 ここからはそんな生き方になってくると思います。 もっと楽に楽しく軽く生きていいです。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
工場(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る