教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

栄光ゼミナール 集団講師のバイトに採用されました。 早く大学が決まったので採用試験を受けました。ここで質問があります。…

栄光ゼミナール 集団講師のバイトに採用されました。 早く大学が決まったので採用試験を受けました。ここで質問があります。 ①理系でも続く労働量か(週何かにもよると思いますが)②時給は他塾と比べてどうか 手当も合わせると月大体いくら位でしょうか? ③集団講師は1週間に平均何コマ持たせて貰えるのが相場でしょうか(これも教科によると思いますが) ④自分は社会以外で応募して採用されました。中3数学、中2理科などといった組まれ方は基本ないですよね? ⑤研修3種類ほどありましたが、最近はどのように行われているのでしょうか。特にe‐learning研修とはなんでしょうか? 沢山申し訳ございません。よろしくお願いします。

続きを読む

741閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    他塾ですが塾講師のバイトをしていて、常に辞めたいと考えています。 ①塾というのはどこも人手が足りずブラックです。また生徒をダシに努力を強要されます。 理系大学生となると、続けられないことはないですが厳しい労働量だと思います… ④また別教科別学年の授業を振り分けられることは多々あると思います。それも急に授業に入れと言われることもあると思います。 塾講師のバイトを何としてでもやりたいという確固たる意志がないとキツいと思います…質問主さんに後悔のないことを願います。

  • むかし塾業界にいたものです。 集団授業の場合ピンキリなのです。 ピンは月に10,20と稼ぐし、キリは研修が抜けられずに打ち切りになる場合もある。そこは腕次第で、平均みたいなものは無いです。 ただ、採用されたということは、見込みがある ということなのでなるべくハイペースで頑張って研修を抜けてコマをとりましょう。そうすると、少なくとも自分がうまいか下手かがわかります。 教壇に立ってみないとわからないですからね 今からスタートできるなら、なんとか春期講習でコマをもらえるように頑張ってください。 あとは、腕次第です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

栄光ゼミナール(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる