教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

専門学校卒で放送大学で単位を取得して学位授与機構を利用して工学の学位を取得することは可能ですか?

専門学校卒で放送大学で単位を取得して学位授与機構を利用して工学の学位を取得することは可能ですか?

270閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    数年前に学位授与機構で学士を取得した者です。 >学位授与機構を利用して工学の学位を取得することは可能ですか? はい、制度的には可能です。 なお、「学位授与機構を利用する」ということから、「大学への編入」ではなく、あくまでも「科目履修」という観点で説明します。 制度的には可能と書きましたが、「工学」で申請する場合に必要となる、実験・実習・演習等(専門分野によって異なる)を「科目履修生」として単位取得するにあたっては、2つの大きな問題があります。 問題1:通学制大学では、座学の科目については広く科目履修を認めている場合があるのですが、実験等の科目については正規の学生にしか履修を認めていない場合があります(実験器具や実験室のキャパシティの関係、安全性の観点)。 問題2:通信制大学では、科目履修生であっても演習等の科目を履修するにあたって特別な制限は無いのですが、そもそも実験等のスクーリング科目が非常に少ないですし、また通信制大学の実験科目は、学位授与機構に申請する際に「実験科目」として扱われるのか、といった疑義があります。 以上2つの問題があるのですが、最近、工学の情報工学について、放送大学のオンライン科目や面接科目を演習科目として履修して情報工学の学位を取得したというnote記事(※)がありますので、可能性は有るかと思います。(※:「学位授与機構 情報工学 note」で検索してみてください。)

  • 不可能ではないのですが、工学だと実験・演習・実習の6単位をどうするかが問題になります。既に修得済なら可能性が高くなります。 下記URLから「新しい学位への途」の内容を確認して、申請する分野の単位修得状況と不足する区分の単位を放送大学で充足できるか、検討することをお勧めします。 https://www.niad.ac.jp/n_gakui/application/shinseishiryou.html

    続きを読む
  • 不可能ではないのですが、理学と工学系となるとどうしても実験・実習科目の履修が問題となります。最低でも6単位以上は当該分野の実験・実習科目でなければならないと定められています。そのためこの実験・実習科目に相当する科目が放送大学にないことが一般的ですので、かなり難しいと言えます(放送大学だと理学のうち数学か総合理学の分野ならば可能性はあり)。そもそも工学系だと高専専攻科の方がメインになります。 参考 https://www.niad.ac.jp/n_gakui/tsumiage/degree_awards_system/

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる