解決済み
FP(ファイナンシャルプランナー)3級を勉強中です。 テキストを学んでいるときに特別支給の老齢厚生年金における支給開始年齢の引き上げという部分のがありました。男性と女性それぞれで◯◯年生まれから段階的に定額部分、次いで報酬比例部分が引き上げられると書かれていたのですが、それはつまり男性も女性も昔に生まれた人の方が報酬比例部分や定額部分が多く貰えているのでお得という認識であっているのでしょうか? 図を見ると、例えば1941年4.1までに生まれた男性と1961年4.2以降に生まれた男性では、早く生まれた人の方が満額の報酬比例部分+満額の定額部分(5年分の年金)多く貰えているように見えます。 世代間で不公平になっているものなのでしょうか?
65閲覧
定額部分は段階的に減って、現在は特別支給分だけですね。 年金制度の変更で60歳支給から65歳支給に変更になった時の対応です。 急に変更になったので、生活設計に影響が出ないように段階的に減らして行ってる状態です。 平均寿命が伸びているので、年金の支給開始は今後もあると思います。 年金は減ることはあっても、増えることはないですね。
< 質問に関する求人 >
ファイナンシャルプランナー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る