解決済み
育休半年取得して半年後に育児による疲労を理由に2ヶ月の療養休暇をとるってふざけてると思いませんか?3年前に(本人曰く仕事のストレスで)メンタル疾患により半年休職→2年前、業務量を軽くするもまた半年休職→やっと戻ってきたと思ったら今度は育休→育休から戻ってきたと思ったら育児の疲労を理由に療養休暇 ちなみに休職中でも半年以内は満額給料がでます。だからきっかり半年で戻ってきてしばらくしたらまた休むの繰り返し。完全に制度の悪用ですよね? 当方公務員で↑のような信じられないことがまかり通っています、、。これまで普通に働いていて、育児をきっかけに、、とかならわかるのですが、、。そもそもメンタル疾患引きずっていたくせに子作りはできるというのも理解不能です。 税金の無駄遣いだから本当に辞めてほしいとのですが、、。公務員でなければリストラものですよね?
308閲覧
知り合いに似たような女性がいます。一瞬その人の事かと思いました。 メンタル弱って長期休憩→復帰後すぐ結婚→すぐ妊娠悪阻でほとんど出社できず→産休→育休の流れです。トータルすればこの間に5年近く経過しています。 メンタルや体調不良、産休育休は仕方のない事ですから、何も言えません。制度を使うのも当たり前のことです。 ですが、ご質問者様のお気持ちはよくわかります。もしこのような人が自分の同僚だったら、とまどうと思います。人員の予算は確保されているとしても、少なくとも業務の分担はその人を『いないもの』として考えなければなりません。 当然、同僚は日常的に穴埋めをすることになります。上司も人事にかかわる業務も増えるでしょう。 制度がある以上、悪用しているとは言えませんが、最大限に利用しているとは思います。公務員ではなくても、大手企業には割とこういう人います。 法に触れてはいないので、勤怠を理由に解雇はできないですが… 一般企業であれば、業績を理由にリストラの対象にあげられてしまったり、業務を極端に減らされて居場所をなくされてしまう可能性はあるでしょうね。 個人的には見て見ぬふりをしておくのがいいと思いますよ。この手の人は公務員であっても、昇進はできるわけないですし、どんどん自分とは関係ない世界の人になります。だいたい全然働いていないので業務も知らず、ただのお荷物になります。どうか自分のスキルアップや昇進に目を向けてください。
確かに昔では考えられないことですよね。でも今は、そうしてまでも産んでほしいのです、国は。そうしないと日本の国が、人口的に成り立たなくなっているのです。
民間企業ですがそういう輩は複数人いますよ。 国の定めた、つまり、公務員の定めた制度ですから、解雇やリストラなど出来ません。 自分の部下にも同じパターンの輩がいますが、人事課もお手上げ状態です。 公務員は時々、とんでもない法律を作ってくれます。 そいつは、鬱病だといって休暇を取りますが、休暇中に家族で海外旅行に行ったり、国内旅行で車を運転していてスピード違反で免停になったり。。。と問題を起こしてます。 労基署に相談したら、プライベート中のことだし、鬱病治療のためのリフレッシュ旅行だから解雇することはできない、と指導されました。 解雇、リストラしたくても、行政が認めませんね。
公務員なる人目指してる人って、やってもやらなくてもお金もらえてラッキーだからなんじゃないですか? なので全然okです。
< 質問に関する求人 >
育休(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る