回答終了
総合職と一般職に関連する質問です。本当に無知で申し訳ないのですが、転職サイトなどに乗っている求人は、総合職または一般職募集している求人もありますが、職種別に採用しているものが多いようにお見受けいたします。 ここでお聞きしたいのが、総合職とは謳っておらず、 職種別に募集しているものは、基本的には一般職での採用となるのでしょうか? 総合職、または一般職であるとの記載がない求人が多いので混乱しています。 総合職と一般職違いとしては、一般職が主に総合職に対するサポート事務であったり、転勤の有無や、昇給、昇格に関してなど色々と違いがあるかと思いますが、 はっきりとわかる基準や、ラインがないかと思うので、 求人からどのように判断すればいいのかがわからないです。 よろしくお願いします。
56閲覧
職種別だからと言って一般職とは限りませんので 内容で判断ですね。 何かの分野・職種の専門部隊かもしれないですし。 内容がサポート業務とか書いてあれば、いわゆる一般職だろうなーと予想つきます。 一般職でも転勤させてくるところも実はありますし、企業によって色々ですねー。 おっしゃるように業務内容、給与形態が他の募集職種とどう違うか、転勤の有無、などで判断するしかないと思いますねー。 あとはOLみたいな制服を用意されてるとか、 逆に他の職種はスーツなのにこっちは私服okとか。 ちなみに「スペシャリスト職」とか「専任職」とかいう名称で専門家っぽく良い感じに呼んでる会社ありますが、普通の一般事務のことです。これらは専門的というよりは属人化した仕事をさせられる、つまりその人にしか分からない仕事がある、という意味で確かにある意味専門的です笑
一般的に総合職とは大手企業など大きな会社が使う言葉です。 (中小企業などで違う使い方してるところあるのでご注意ください) 総合職は総合的にいろんな仕事をして将来は幹部を目指す人の事をいいます。 幹部というのは社長、取締役、部長レベルという意味です。 そのため、転勤があったり、工場、営業、事務、いろいろやります。 大卒総合職というものが多いです。もちろん高卒総合職あります。 給料は一般職に比べ高めに設定されてます。 一般職はその仕事のスペシャリストを目指す仕事です。たいていは転勤もありません。スペシャリストとして課長など現場の管理を行うこともできます。 ご質問のように職種限定はたいてい一般職です。 ただし、最近では仕事限定でも総合職並みの給料を出すという意味で職種限定総合職や、転勤のない地域限定総合職というのもあります。 中小企業の場合もこれに準じて使うのがほとんどですが、中にはかっこうだけで言ってる所もあるので、確認が必要ですね!
仕事内容と給与等は何ですか?それがわからないと何とも言えません。
< 質問に関する求人 >
一般職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る