教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

資格勉強についてです 自分は公認会計士試験と司法試験・予備試験の どっちを取ろうか迷っています 教材はどちらも揃って…

資格勉強についてです 自分は公認会計士試験と司法試験・予備試験の どっちを取ろうか迷っています 教材はどちらも揃っています 司法試験・予備試験の場合は音声講義も教材もどちらも揃っています公認会計士試験の場合は予備校の、教材は揃っていますが講義のDVDがありません この場合、みなさんならどっちの試験の勉強おすすめしますか?

続きを読む

39閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    モチベーションが1番大事だと思いますが、どっちも同じくらいの気持ちなら、教材が揃ってる司法試験をやりますかね〜! 弁護士も会計士もかっこいいですよね! でも、教材うんぬん関係無いなら、会計士の方をオススメしますかね〜。 会計士がもし無理だったら、税理士の方に転換も出来ますし! 例えば簿記1級とか取れば、経験積んで、会社の経理とかもいけそうですしね!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる