教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒でプレカット工場に就職した18歳女です。 仕事、自分の身体についての悩みです。 わたしは仕事中ほぼ常にストレスを…

高卒でプレカット工場に就職した18歳女です。 仕事、自分の身体についての悩みです。 わたしは仕事中ほぼ常にストレスを感じています。 理由は仕事の焦り不安、疲れなどさまざまです。最近フォークリフトに乗り始めたんですが、わたしはフォークリフトが苦手で乗る時は常に緊張していて心臓がドキドキしています。 木材の工場なので冬場は寒く夏は暑く体力も使います。 最近インスタグラムである投稿を見ました。 ガンが起こる原因は過度のストレス、交感神経の緊張とか書いた記事を読みました。 わたしは常に仕事中、ストレスで緊張している状態なので当てはまってることに気づきすごく怖くなっています。 高卒で就職したので転職するのも難しい可能性が高く、今すぐには辞めれません、ですがストレスなく仕事をするのも無理そうです。 また私生活でも、友達も恋人もいないので、ストレス解消になるようなことはできてません。 わたしはどうすればいいのでしょうか? まだガンにはなっていないと思いますが、体調が悪い時は良くあります。。。。 不安で死にそうです。。。。

補足

ちなみに健康診断では 貧血と診断されててそれ以外には特にありません。 19歳なので詳しい検査などはほぼされてないと思いますが。

続きを読む

247閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    就職しながら転職活動をされたらいいと思いますよ! 何もやめてからしなくても大丈夫です ガンについてですが、気にしなくて良いです どうしても気になるなら定期的に健康診断などしましょう 仕事に対する慢性的なストレスは大体皆抱えていますし、多分その理論で言ったら社会人の8割はガンになってますよ笑 でも慢性的にストレスを抱えながら仕事をするのは誰にとっても良いことでは無いですから、そこを緩和するためにも良い転職先が見つかる事をお祈りします

  • 転職は若いうちの方がしやすいです。 現場ではなくデスクワークや接客業など別の職種にするのはどうでしょうか。 病気は気からと言われます、また癌は2人に1人がなる病気です。ストレスがなく普通に過ごしている人でもなります。癌予防としては定期的に検査を受けるといいと思います。

    続きを読む
  • あなたは今後どうしたいのですか? それが決まればそこを目指せば良い 決まらなければ目指すところもなく動いても仕方がないから現状維持ですね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フォークリフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる