解決済み
(至急)小説家としてデビューしたあとも公募に出すのはありですか?デビューした出版社に企画書や原稿を見せて没になった場合、他の出版社に持ち込むのがベターかと思います。(A社では没だった案がB社では書籍になったというような話を聞いたためです) ですが、ツテやコネがありません。紹介がないと、無視されたり迷惑になると聞きました。 ・デビュー前のように公募に出すのはありでしょうか。 もちろん、新人賞ではない賞に、デビューしたペンネームで応募する予定です。 ・公募以外に出版社の方と繋がりを作る機会はありますか? ・もしくは、みなさん迷惑を承知で持ち込んで営業をかけているものでしょうか。 初心者です。よろしくお願い致します。
122閲覧
・デビュー前のように公募に出すのはありでしょうか。 もちろん、新人賞ではない賞に、デビューしたペンネームで応募する予定です。 「商業で活動した経験のない」事が応募資格に書いていなければ、問題ないです。 ちなみに、その時になったらPNに拘りなくなってると思うけどな。 タイトルとPNは編集者が最終的に決定権を持つし、質問のシチュエーションで企画案が通らない原因は、そのレーベルとカラーが合わない、売れ行きが伸びていないのいずれかです。 そのPNを使うメリットがない。 ・公募以外に出版社の方と繋がりを作る機会はありますか? あるよ。 これはデビューした後というより、これまでの生活の中で、ですね。 出身大学がマスコミ系に強いところでしたし、学生レベルの劇団ですけど監督やってたので、その繋がりでライター仕事は回ってきてました。 ・もしくは、みなさん迷惑を承知で持ち込んで営業をかけているものでしょうか。 どうだろ? ちなみに猫侍は、それに見合う作品を仕上げる事ができませんでした。 おそらくデビュー見据えて書いている方なら、わかるんじゃないかな? 「ラノベレーベルの新人賞で良いとこ、いくかも……」レベルの作品と「これ、10年ぐらい重刷かかって店頭に並ぶかも……」レベルの作品って違いますよね。 後者の作品なら営業かけてた、いや、そのレベルの作品ならプロアマ問わずの賞を経由しても勝負になるので営業の必要はないよな。 ただ、1万部いくかいかない程度の作品で、営業かけるのは時間の無駄だと思いますよ。 そんな時間あったら、コンビニでバイトするほうが金になります。
専属契約結んでなければ自由です。実際デビュー済みのプロがよその公募に応募するのはよくあることです。 ただし編集者と一緒に作った作品は例え没になっても他社に投稿したり売り込むのは、担当さんの許可がない限りはトラブルの素なのでやめたほうがいいです。 公募以外で出版社とつながりを持つ方法は、イベントに出る・SNSでつながる・紹介してもらうなどがあります。 小説は持ち込みを受け付けてるところは限られますが、デビュー済みのプロの場合は「営業」として見てもらえる場合もあります。同人即売会などの出張編集部では、たまに小説の持ち込みを受け付ける編集部がありますが、稀です。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
小説家(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る