教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

Illustrator Photoshopを使う仕事に応募したいですが、下記の経歴で実務経験ありのものに応募できるか教え…

Illustrator Photoshopを使う仕事に応募したいですが、下記の経歴で実務経験ありのものに応募できるか教えて欲しいです。以前の会社で、フォトショップを使った画像の加工や店舗で使う簡単なポスターの作成や、会社で使うLINEのIllustratorを使ったバナーのラフの提出などをしていたのですが、正直簡単な仕事のみやっていたし接客業務の合間にやっていた仕事を数回した程度だったので正直実務経験と言えるほどのものかわかりません。

続きを読む

134閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「実務経験がどれだけあるか」で見られるのは、クライアントとの効率の良いやりとりだったり、スケジュール管理だったり、仕事を進めるためのノウハウだったりがあるのか、できるのか、といったところかな。 なので接客業務の方で培ったスキルを目一杯アピールして、別業界でもやれることを伝えるしかないかも。 フォトショとイラレのスキルは作品が全て。実際に実務で使ったものが少ないならば、専門学生がやるように、〇〇案件を想定したデザイン、というのをいくつも作る必要があります。 それが一定水準に達していれば実務経験年数の壁を越えられる可能性はあります。 そして余談ですが、直接応募も良いですが、デザイナー特化している派遣会社に一度登録してはいかがでしょうか。 今のスキルが足りないとしても、要求賃金を下げることで、アシスタント的なポジションで取ってもらえる可能性もあります。そこで2-3年業界経験を積んでいく。デザイナー補佐としての雑用だとしても、プロの仕事を間近で見られることで自分の中の知識が上がりますし、作品を添削してもらえる機会もあるかもしれません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スケジュール管理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

接客(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる